バンダイナムコエンターテインメントより2019年8月21日に配信されたスマホアプリ「スーパーロボット大戦DD」の評価・感想・レビューをまとめました。
「スパロボDD」は、様々な作品に登場するロボットの戦闘アニメーションが織り成すクロスオーバーストーリーを手軽に楽しむことができるシミュレーションRPGゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「スーパーロボット大戦DD」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
配信日 | 2018年8月21日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | ダウンロード無料・一部アイテム課金 |
公式ツイッター | https://twitter.com/srw_dd_pr |
高評価(おもしろい・神ゲー)
スパロボDD、ちょっとやった感想
・グラフィックは綺麗
・戦闘は行動順が決まってるタクティクス系のやつ
┗待機を選んだ瞬間、その機体の行動は終わり
・ガチャは武装(必殺技)
┗対象機体以外にも装備はできる(必殺技は使えない)
・良BGM
・ガチャUIはスパクロとあんまり変わらん?
スパロボDD
スマホアプリとは思えないほどちゃんとスパロボだし
キャラとか機体がガチャ産じゃないのほんとすこ
運営が神がかりすぎている
とりあえず面白いのはまちがいない
想像以上にスパロボですな!
面白い!
スパロボDDこれまぁ確かに攻撃のシーンとかはキレイなんだけどイマイチUIが惜しいな
やればわかるけど惜しい
好きな機体4機つれてやる分にはロボ好きなら楽しいかもしれん
スパロボDDこれαとか好きな人はハマりそう
スパロボDDはガチャ産がユニットじゃなくて武器や必殺技だけなのは良い感じじゃないですかね。
オリジナル自機がオーガンにしか見えない気もするけどw
スパロボDDぬるぬるだしめちゃくちゃ良い
オート戦闘めちゃサクサクで面白いな〜スピード制のスパロボってなんだか不思議な感じで新しい
スパロボDDちょっとやってみた感想として、ゲームとしてはもっさり感はあるものの悪くはない。スパクロみたいな完全別ゲーではなく、本家スパロボをスマホゲーに落とし込もうという努力は感じる。しかしやはり武器がガチャなのはね。V-MAXが使えないレイズナーとか盛り上がらんわな。
スパロボDD。ちょっとプレイした感想というと、とにかくボタンが多くてごちゃごちゃしてて慣れが大変そう。でもシナリオは割と好きかも。あと基本、機体は普通に手に入るので、それはいいかも
スパロボDDくん序盤だけ触った感想だけど良くあるソシャゲのシステムに程よくスパロボテイスト落とし込んだ感じで良くも悪くもThe・ソシャゲ版スパロボという印象
ただオート設定が細かく指定出来たりユニット自体はストーリー入手出来たりする点は素直に評価出来る
ガチャは…バンナムなので…(察し)
技は少ないけど戦闘アニメーションあってちゃんとスパロボしてるから俺は面白いと思う
そしてオリジナル機体がどれも良い!
新アプリ スパロボDD
従来のタップゲーからよりスパロボらしくプレイ出来てフルボイスで
グラフィックがめっちゃ綺麗で良く動いて 楽しい!スパロボMXのBGMが懐かしい
OO、フルメタルートを選んだが序盤の展開から既に面白さが最近の据え置きスパロボを越えている。ゲームシステムは改良の余地アリだがシナリオは楽しい、シナリオライターがちゃんと仕事してるんだな…何故これを据え置きでやらない…!
スパロボDDやってみました
まさかの機体ではなく技や強化パーツがガシャ、内容は普通に面白いです
ただやれることが多いだけに作業が苦手な人には不向きかも
一通りプレイした感想は「疲れた」です
スパロボDD
初プレイ感想
バルバトスカッコイイ♪
ホーム画面でも戦闘が観れる
シナリオなどの黄色文字は押すと用語辞典みたいな感じで解説してくれる
初出撃時は未装備の為、昔のスパロボ みたいなダメージが観れる
カットイン綺麗
後は戦闘中、版権BGMがあれば嬉しいです(`・ω・´)
スパロボDDをプレイして感想
意外とスパロボしてる 戦闘アニメーションもソシャゲなら良いレベル
ガチャは安定のキャラと武器の闇鍋方式 ssrの必殺技が欲しいところ
スパロボDDのガシャの面白かったところは、ガシャで狙うのがロボの技ってところ。従来のスパロボで話題になるようなド派手な戦闘アニメの技がSSRでガシャから落とさねばならない。ガシャでSSR出ると、即戦闘アニメ再生されて何のロボのどんな技かわかる演出は面白い。
スパロボDD、ほんのちょこっとやったけど、想像の数倍動く
老害古残からしたら、正直石丸さんのマジンガーってだけで買いやけど、普通にスパロボしてるからスパロボ好きはやってオッケーやと思う
低評価(つまらない・クソゲー)
チュートリアル長い
いちいちNEXT押させる
NEXTを押さないと次に進まない
NEXTがすぐに反応しない
NEXTが移動する
マジでこのタップや反応や遷移のもっさり感でテストプレイしたんか?よく発狂しなかったな
UIはスパクロよりひでぇぞ
ガチャ画面もっと工夫しろよ
こんな演出で課金欲起きないだろ
ぶっちゃけSRPG部分だけスパクロと交換すればそこそこ遊べる程度になっただろうに
なんでUI劣化というかブラゲ黎明期みたいな退化してんの
戦闘曲が盛り上がらないな
PS4みたいに差し替えたい
スパロボDD、チュートリアルが酷い、攻撃手段が攻撃と必殺の2つしかない、チュートリアル挟みすぎ、任意で味方の選択ができない、チュートリアルがうざすぎる、UIがあまりにもお粗末、チュートリアルがうざい
今んとこクソゲーです
スパロボDD、クソじゃないけどただの劣化スパロボという域から出ることは出来なかったみたいですね……
武器ガチャなんかより
ロボットガチャにしてほしかったよな
腐る程ロボットあるのに
そっちのが儲けたんまりでそうなのに
運営馬鹿だな
まぁ一部の奴がおきにのロボットが糞雑魚だったら叩きまくるからなんだけど
…ステージクリアの石配布がスズメの涙過ぎて続かない予感!w
1ステージ=2マップクリア(+シナリオ)で石2個…。
で、10連回すのに250個必要w
これは流石に課金優遇が強烈過ぎて、人が増えないだろうなぁ。
少なくても、1ステージ10個は配らないと…。
_(:3 」∠)_
スパロボDD現状の一番イライラポイントは戦闘時のロードでも敵のゲージ性HPでもなく、ウィンドウの指定の場所押さないと進まないくせにそれがあちこちに移動しまくるチュートリアル文章だと思う
スパロボDD、現時点での感想は「不自由なスパロボ」って感じ。ムーン・デュエラーズが最高だっただけにうーん。コンシューマに比べていろいろオミットされてるだけな印象。
あーうん、ちょっと惜しい気もするんだけどこれだけのコンテンツを使った上で、プレイしていて楽しいという感情が湧いてこない以上。スパロボDDには手を出さない方が良い気がする・・・・・・
スパロボDDは最初のかったるさを乗りきるまでが大変そう。
家庭用と一緒で好きな機体を集めるまでとその後訪れるだろう今後好きな機体の参戦とスキルがピックアップされたときに出るかがモチベーションのカギっぽい気がする。
入手条件次第で現状みたいなガチャしたけど直ぐ使えない問題が起きるかも
スパロボDD、あまりにもストレスフルでクソすぎる…😥
UIのクソさとモッサリ感を我慢しながらチュートリアル進めて、ようやく「チュートリアルが終了しました」って出たと思ったら問答無用でチュートリアル続行されてもうダメだアンスト😭
スパロボ昔めっちゃやってて、トレンド入りしてたから見てみたけど別物になってた!悲しい
最近のゲームってなんでこんなにクソなの?🤔
全然かっこよくなかったわーーー
雰囲気はいつものスパロボっぽくなってるだけにソシャゲ要素入っとるのが残念
ここまでいつものスパロボに寄せるなら寄せきって欲しい感
スパロボDDにある不満点
・全てのワールドが時系列的に同時進行(なのに主人公は全てのワールドに出現する)
・別ワールドで手に入れた機体を編成に入れてると何の説明もなしにいきなり出現する
スパロボDDの感想
・好きな作品が参戦してる
・スパロボでガチャマウントがとりたい
・今までのスパロボをやり尽くして新しいスパロボがやりたい
上記に該当しない人は据え置きをやりましょう 私は据え置きをやります
現場からは以上です
スパロボDDちょっとやった感想なんだけど、戦闘めんどくさすぎる。いちいち味方一人ずつ行動終了させないと、次の味方動かすこともできないとか不便過ぎるんだけど。
正直先行βからほとんど変わっていないのが残念
あんなに長い文章で問題点などをベータテスターとして送ったのに反映されたのは雑魚の硬さくらいなもん。
寺田さんも赤井さん甘やかさずにもっと面白いもの作れって発破かけて下さいよ。
スパロボDD少しは期待してたけど完全にダメだった
好きだったスパロボは終わってしまった
据え置きのスパロボも正直Tも面白かったけど何周もしたくなるほど面白くは無くて残念すぎた
c
コメント
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
0
グラフィック
7
やり込み度
0
UEがクソな上にそれを強調するのろのろチュートリアルでゲーム開始早々やる気を削り
難易度向上の異常な速さで止めを刺すクソゲー
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
0
グラフィック
8
やり込み度
0
グラ以外なんの取り柄もない
定番のHP○%以下で撤退する敵も武器の選択肢が無いから削り調節し辛い
移動と範囲がほぼ固定で強化ユニットでのゴリ押しも出来ない
精神コマンドも限定的で集中必中すらろくに使えない
スパロボ風のゴミ
褒める所がなにもないただのクソ
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
0
グラフィック
1
やり込み度
0
【グラフィック】
スマホゲーにしては頑張っているが、とにかく重くてカクカク!
こんなんだったら、一昔前のDSレベルの立ち絵で構わないから、もっとサクサク遊べるようにして欲しい。
【操作性】
NEXTだらけな上に、位置もバラバラで遊びにくい。
チュートリアルもくど過ぎる印象。
ゲームシステムを既存のスパロボから大幅変更した結果、従来のスパロボファンも新規の顧客にも分かり難い仕様になってしまった感が否めない。
いつも通り、ターン性のSMGでは駄目だったのか?
ステージで集めた資金を使って、好きなロボットを強化するのでは駄目だったのか?
課金? ロボットやキャラクター毎にガチャ作るなり、強化アイテムを購入できるようにするなりで、いくらでも課金要素を作れるでしょう?
地道にアイテム集めてコツコツ改造するもよし、重課金からの最初からフル強化で好きなユニットに無双させるもよしとはできなかったのか?
【爽快感】
皆無と言ってよい。
MSなどのリアル系ロボットは後半になると火力不足でゴミ同然。
これは従来のスパロボでも見受けられた光景だが、Zガンダムなどの大口径火器を持っている機体まで豆鉄砲では話にならない。
おまけに、命中率の表記も極めていい加減で、ビルバインなどを使っても全然避けてくれないため、リアル系ロボットは『低下力・紙装甲』なガラクタユニットである。
では、スーパー系ユニットなら強いのかというと、まあ攻撃力は高いのだが、それだけ。
少し難しいステージになるとマジンガー系でも2発で落ちる上に、ガチャでゲットしなければ必殺技も撃てないので、アタッカーどころかタンクさえこなせない。
リアル系:撹乱 ⇒ 避けないので紙装甲の肉壁ぐらいにしか使えない
マジンガー系:タンク ⇒ 従来ほどの耐久力がなく、中途半端で使えない
その他のスーパー系:アタッカー ⇒ ガチャで必殺技を引けなければ価値なし
補助系ユニット:ヒーラー ⇒ もはやいたところで意味はない
従来の役割がこのような形に改悪されており、ガチャで必殺技を入手した上でのフル改造をしなければ、まともに戦うことさえ不可能。
キャラゲーどころか、SMGとしての体を成していない。
【ガチャ】
現在公開されている全てのステージをクリアしたところで、10連ガチャも引けない。
課金以外に強化要素がないため『金を掛けねば楽しめない』どころか、『金を掛けないとまともに遊べない』ゲームになっている。
こんな仕様なのであれば、最初から有料のアプリとして売り出し、追加コンテンツで課金させた方がまだマシだった。
無課金者には最初から遊ばせるつもりさえないようだが、それでは大半のプレイヤーが、お試し無課金プレイの段階で逃げ出してしまい、金を落とすユーザーに化けてはくれないだろう。
また、ガチャは強化素材や必殺技などが全て一緒くたにされた闇鍋仕様なため、自分の欲しいものを狙って引くことは他社のゲームに比べても困難であり、『金を掛けたところで満足に遊べないのでは……』という不安しか残らない。
【音楽】
版権料をケチった結果、各作品の音楽を戦闘で聞くことはできない。
どんなユニットを使おうが、基本的に同じ音楽……。
【総評】
スパロボ史上最悪のゲームと言っても過言ではなく、今年度のビッグタイトルなソシャゲの中でも最悪といってよい仕様。
あまりに悪いところが多過ぎて、良いところを見つける方が難しい。
こんなものに金を払うくらいなら、普通にニンテンドーSwitchで出されている既存タイトルのスパロボ(V,T,X)を購入して、遊び倒した方が絶対に楽しい。
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
0.5
グラフィック
0.5
やり込み度
0
普通にプレイしてて いきなりサーバー接続出来なくなってしまった。。
運営に問い合わせても返事なし。
まったくの糞運営。
こんな糞運営のゲーム オススメできない。
裁判沙汰は起こしたくないですが、このまま返事が無いようなら 考えます。