スクウェア・エニックスより2019年12月5日に発売されたPS4/Nintendo Switch用ソフト「スターオーシャン1 First Departure R(SO1FDR)」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「スターオーシャン1 First Departure R」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
発売日 | 2019年12月5日 |
---|---|
価格 | 通常版:3,200円+税 デジタルデラックス版:5,000円+税 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | RPG |
ハード | PS4/Nintendo Switch |
レーティング | CERO:B |
プレイ人数 | 1人 |
公式ツイッター | https://twitter.com/SOA_SQEX |
高評価(おもしろい・神ゲー)
#so1#SO1FDR #スターオーシャン1#スターオーシャン1FDR #エナミカツミ
このザ・異星人(実は遠い先祖に地球人の血も…)と一目で分かるラティのリファインしたイラストは評価したい。
…中身はPSP版をリマスターしてSFC版のキャストのセリフを新録してイラストをリファインしたという感じ… pic.twitter.com/Sh3q0TvCQh
— M.U10ハチ(トリッカーLV.1 (@Mu1017118860M) December 4, 2019
ああ^~いいっすね^~
コレだよコレ。#SO1FDR
#PS4share pic.twitter.com/g6NsolWhMO— ちくぜん (@tikzen) December 4, 2019
倍速速い。フィールドもそこそこかな。#SO1FDR #NintendoSwitch pic.twitter.com/JMjGQZGdMR
— 月見草 ぼちぼちいこうぜ (@tukihenomiti) December 4, 2019
スターオーシャン1 -First Departure R-発売おめでとう(*´ω`*)
SFC版声優さん新規フルボイスは素晴らしい
立ち絵も変えられるので久しぶりにやってみようかな。
PSP版からSFCに戻った組なので、システムはこっちのほうが慣れている(笑)— ぷー (@andarc1234) December 4, 2019
SO1FDR懐かしくてめっちゃいいわー
新録のボイスとイラストもいい感じ— ふつつか者@SOA (@futsutsuka_soa) December 4, 2019
SO1FDR、PSP版と今回のグラフィックと声優さん切り替えできるの最高だしSFC版の声優さんの新録あるとか神がかってるんですけど……
— 涼 (@ryou_1225) December 5, 2019
スターオーシャン1FDR・・・
SFC版の声優陣とかいう今では殆ど聞けない人たちだから感動する
吉田古奈美さんとか当時のククリに近い声出しててしゅごい
(でも今では揃って大御所だからそれで予算使い切った感はあるぽい)— ゐさ眛 (@zsghkyert1) December 5, 2019
低評価(つまらない・クソゲー)
おい!カメラ操作操作リバースに出来ないんだが!スゲー苦痛なんだが!#スターオーシャン1
— ミシェル (@dq10_michelle) December 4, 2019
スターオーシャン1 -First Departure R-発売しましたね
原作デザインのイラストやCVに変更出来るのはとても良いんだけどイリアのキャラグラがPSP版のままなのがかなり気になる。イラストだけでなくキャラのグラも変更出来るようにしてほしい。変更出来るなら文句なし pic.twitter.com/4DM9fUlPsW— GBB@ゲームブログ始めました (@GBB_DREAM) December 4, 2019
SO1FDR、ホットの町まで。
あくまでPSP版のHDリマスターに、宣伝で挙げられてた「原作版ボイス」「原作デザインのイラスト」「ダッシュボタン」「戦闘バランス調整」が追加されただけ、って具合。
イラスト変えてもドットのキャラは変わらないので違和感が増す現実。
他の追加要素とかはまず無いかと。— らしるす (@Rasirus) December 4, 2019
どうせならBGMも原作版切り替えとかあって欲しかったなぁ
アナムネシスやテーマスキンで原版BGM流れるから実装不可能では無いだろうに…#SO1FDR— Holidra.K (@Holidra_K) December 5, 2019
SO1FDR…あれ…
PSPの時はカスカスまでやれたけど
マーヴェル仲間にしたら一気にモチベが…
気分転換に2やったら
やっぱこっちのがくそおもしれぇや— 紅茶々 (@sel_kocha) December 5, 2019
予想はしていたけどキャラボイスはキャラクターごと変換できるオプションが欲しかった…#SO1FDR
— E (@Apocalypse_Side) December 5, 2019
スターオーシャン2を中学のころにやって
個人的に面白かったから、スターオーシャン1がSwitchででるというので買った。
イラストやボイスをかえれるけど、ムービーやドットはそのまま昔のままだから今の新しいイラストや声に変える必要あるのか疑問だ。どうせならそこも変えて欲しかった— ウォルム (@0I6cXXBi0eQaKZk) December 5, 2019
コメント
psp版と比べて明らかに七星の洞窟の雑魚敵が強すぎる。
B1Fの時点でレベル200でシルヴァンメイル、ミスリルシールド、デュエルヘルム、シルヴァンブーツを装備したラティでも、どの敵の攻撃でも3000以上ダメージ食らう。
これ、戦闘バランス調整しているのか?
こちらのHPが9999止まりなのに、3000以上、敵の攻撃がクリティカルだと7000~8000ダメージとか、ただ敵のパラメータを極端に上げただけで、
戦闘バランス調整したとはとても言えない。
正直、冷めたわ。
psp版は七星の洞窟クリアしたけど、
FDR版はこの敵の強さのせいで、七星の洞窟をクリアする気が起きないや。
スターオーシャン1がいちばん好きで思い入れが強いだけに、残念です。アップデートが来るまで放置します。