セガゲームスより2019年12月12日発売のPS4用ソフト「新サクラ大戦」の評価・感想・レビューをまとめました。
「新サクラ大戦」は、太正二十九年の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「新サクラ大戦」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
セガゲームスより2019年12月12日発売のPS4用ソフト「新サクラ大戦」の評価・感想・レビューをまとめました。
「新サクラ大戦」は、太正二十九年の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「新サクラ大戦」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
---------スポンサードリンク---------
発売日 | 2019年12月12日 |
---|---|
価格 | 通常版・ダウンロード版8,800円+税 初回限定版・デジタルデラックス版14,800円+税 |
メーカー | セガゲームス |
ジャンル | ドラマチック3Dアクションアドベンチャー |
ハード | PS4 |
レーティング | CERO:C |
プレイ人数 | 1人 |
公式ツイッター | https://twitter.com/Sakura_Taisen |
---------スポンサードリンク---------
新サクラ大戦の会話の主観良いなこれ
新サクラ大戦体験版— kokusai (@sindaisya) November 21, 2019
サクラ大戦の体験版楽しみにしてたけどスティック倒した時の移動の初動が遅くて個人的にかなりストレス…戦闘パートまで耐えられず
残念だけど購入リストからは除外(´-ω-`)— らいと (@xxxRaIToxxx) November 21, 2019
新サクラ大戦体験版 バトルパートが従来のシミュレーションバトルからアクションになってより直感的に光武操れるようになっていて楽しい
— リンク (@Linkleft) November 21, 2019
新サクラ大戦の体験版よかった。
アドベンチャーパートのグラがすごく良いな。従来の2Dから3Dになったことで隊員達を身近に感じられるようになってる。
— 寄葉 (@YoRHa_A2B) November 21, 2019
新サクラ大戦の体験版。
バトルパートは操作説明とかないし、短いからちょっと感触は掴みにくいかな。
サクサク動くのでストレスはなさそう。
ただ、通常攻撃が○ボタンで必殺技が◻︎ボタンってのはかなり違和感がある。
◻︎が弱、△が強、○が必殺ってのが一般的な気がする。— たけぽん@旅人所属 (@takepon2045) November 21, 2019
やっと新サクラ大戦体験版DL出来たけど、主人公の声が小さすぎてさくらとの音量があってないない、後主人公の声キャライメージに合って無くてキモイ、キャラ会話シーンだけど常にキャラが変に動いていて画面的に気持ち悪いな酔いやすい画面だなぁ、もう今更直さないんだろうな,
画面もなんかボケるな— 探し人 結城寧 (@iWin95) November 21, 2019
今日は休日なので、せっかくだから新サクラ大戦の体験版を触ってみましたが、かなり力を入れて作っている印象ですね。あと、戦闘は完全にアクション化しているなあ。
— せい (@sei_solo) November 21, 2019
新サクラ大戦体験版やってみたけど帝都の懐かしみが深すぎだわ。
バトルパートも断然面白くなってやがる!12日まで仕事休んで寝てるから当日になったら誰か起こしてな
— GILDIAS[廃神] (@gildias739) November 21, 2019
新サクラ大戦 体験版とりあえず一周やってみた。アドベンチャーパートの選択肢、本編じゃ選ばないおちゃらけたの選んだけど、シリーズ伝統とはいえ神山さんがただの節操なしになってまうw
3Dの表情豊かで好きになってまうわ…神山さんが。Lipsも多くて阿座上さんボイスどんだけ収録したんだろうな。— あぜる (@azchii) November 21, 2019
・帝国劇場を歩けるのは楽しかった。広すぎないので移動がおっくうになる事も無さそう。右下のマップは拡大縮小が欲しい。(できたら御免)
・イベント時のカメラワークがキツイ。視点がコロコロ変わるので人によっては酔うかも。
続く— 箱屋 (@siroda) November 21, 2019
・バトル。アクションになって退屈な時間は間違いなく減った。その反面隊長として指揮してる感は完全に無くなった。
もしかしたら部隊への指示がまだ解放されてないだけかも。
アクション自体は楽しかった。
ロックオンが欲しかった。必殺技と回避のボタンは変更したい。
続く。— 箱屋 (@siroda) November 21, 2019
言い忘れてた。
サクラ大戦は1~5まで、リメイクではなく現役機でプレイしてきた人間です。— 箱屋 (@siroda) November 21, 2019
新サクラ大戦の体験版をやってみた。気になるところはまだいっぱいあるけどまあ大体大丈夫そうだね。話しながらカメラが動いているところは良かった。
— Paul O'Leary McCann (@polm23) November 21, 2019
体験版をやってみたが製品版は買わないだろうな
あくまでもファン向けのゲームで、サクラ大戦に興味がない俺には凡作アクションだった
色々と旧世代のゲームという感じだったな#ゲーム #PS4 #PS4share #新サクラ大戦 pic.twitter.com/kVmRWKLeWP— コバ (@koba_JSK1216) November 21, 2019
新サクラの体験版やった〜 そうだよこれだよサクラ大戦だよ…!! 体験版だからはしょりまくってて笑っちゃったけど良い さくら動くとめちゃかわいいな… 早く製品版やりたいいい
— へる (@n_hel) November 21, 2019
新サクラ大戦の体験版。戦闘バートも爽快感があって良かったしローラーダッシュが楽しかった。アドベンチャーパートもキャラの個性も出てて良かったし。もっと色々見て回りたい作りだったなぁ
— プーさん@祝P5R発売 (@RA56olyCkuCP95b) November 21, 2019
サクラ大戦の体験版やったけど、アドベンチャーパートは移動めんどいし調べるポインタがかなり近づかないと出ないのが不便。
アクションパートは敵にターゲット固定が出来ないし、ガードもないし、正直PS2レベルでがっかりした。
一応限定版買うけどすぐ値下がりしそうだなー。— にーやん (@NEWYAMA) November 21, 2019
新サクラ大戦の体験版やってみた(´º∀º`)
戦闘シーンの録画。操作説明ないから完全手探りw
通常攻撃と特殊攻撃を織り交ぜて技が変化する感じかな?
無双シリーズに操作感は近いのかな?#新サクラ大戦#ps4shere https://t.co/mNNda4MaSn— ぱげりおん (@pagerion30) November 21, 2019
新サクラ大戦体験版
ある意味で先に触れておいて正解だった。
正直期待はずれ。特にバトルパート。
乱戦なのを良い事にオートターゲット無し。
操作性は快適だけど、UIは非常に不親切。
戦闘画面の情報量が多すぎて目が疲れる。
総合的に見て、モデルリングばかり頑張ってて他が甘い印象。— 夏乃氏@夏NO☀️ (@sumisora_subaka) November 21, 2019
準備中
準備中
---------スポンサードリンク---------
コメント