KADOKAWAより2019年10月17日に配信されたスマホアプリ「社長、バトルの時間です!(シャチバト)」の評価・感想・レビューをまとめました。
「シャチバト」は、プレイヤーは「社長」となり、「冒険者(社員)」を雇ってモンスターが巣食うダンジョンを攻略していくやりこみ要素満載の異世界シミュレーションRPGゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「社長、バトルの時間です!」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
配信日 | 2019年10月17日 |
---|---|
ジャンル | 異世界シミュレーションRPG |
メーカー | KADOKAWA |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
公式ツイッター | https://twitter.com/shachibato_pr |
高評価(おもしろい・神ゲー)
キャラ育成がパワプ◯みたいな感じで楽しいwww
いろいろ盛り込まれててホームUI画面だけでワクワクが凄い。
しっかり遊び込めそうだし期待感MAX!
シャチバト、ハマりそうな予感
チュートリアルの引き直し放題のガチャがスゲー楽しいw
さっそくやってみてるけどとりあえずオートでもわりと進められる
ちょっとやって消そうと思ってたけどコニー可愛くてやめられん
シャチバト今の今までやってた
ととモノ的なディスガイア的な
キャラクリエイト&育成楽しい
pvアニメパート手伝ったシャチバトをプレイ。
スナック的というより、けっこうガッツリ系なのかな?
リクルートのキャラメイクが楽しい!こういうパラメータ積んでくシステム好き
シャチバト好きw
シュールさがなんとも
無職ありなんやw
無職だけでパーティ組むしかないな
業務内容自宅警備
最高かよ
シャチバト、なるほどパワプロサクセスで育成した駒で全自動ローグライクダンジョンRPGやるのは斬新。ルックスさえ気にしなければ新しいプレイ感なので良いけど、空振ってた頃のリッチデナゲーとか最近思い出したしんぐんデストロイとか、あの辺の手触り。
低評価(つまらない・クソゲー)
全体的に古臭いゲームなイメージ
キャラ可愛くないし
導入が古くさっ
チュートリアルの戦闘終わったけどなんか眠くなるってかテンポ悪すぎ
これはダメな気がする…
ほんと絵がデブで酷すぎるな・・・
ぶっちゃけ感想として言えば物足りない感じのあるパワプロかなぁ……
肝心のサクセスモードぺらっぺらだな
レベル低いかもだがイベントほとんど起きないわ
ストーリーが寒い。
ノリノリなツッコミやめてくれよ…
戦闘、倍速とオートが毎ターンOFFになるの、控えめに言ってもアホ。
何のための設定なんだよほんとに。
シャチバトやってみたけど
面白くないなぁタクティクス系は大好きなんですけど戦闘マップが狭すぎて行動が制限されすぎ
シャチバトのイラスト統一感なさすぎてヤバイ
艦これも当初は思ったけどあれはガチャ系じゃない
ガチャゲーではこれはヤバイだろ
グラブルのような厚塗りテイストの美麗系とアニメ絵テイストはともかく神羅万象チョコやビックリマン系のイラストは流石に混ぜるなよ
絵が下手すぎるのとチープ感がすごいわ
覇権だと思ってたのにがっかり
とりあえずあれだな
しょっぼい3Dが糞テンポでしょっぼい動きしてるの見るとそれだけで飽きてくる
リクルートとダンジョン繰り返して少しずつ強いキャラを作っていくシステムとか細かくステータス配分考えるやりこみ要素は結構好きなんだけどな
ただそれもガチャとかいう札束ショートカットのせいで萎えちゃうわけだけど
つまり何が言いたいかというとゲームクリアですお疲れさまでした
シャチバト感想
ガチャでキャラ手に入れても戦闘するのはリクルート社員で何これ感がまずある
社員は基本オート、ヒーラーが盾より前に出て瀕死になる馬鹿AI搭載
全体的に古いUI
ハクスラ要素強めなのにスタミナクソシステム搭載
劣化パワプロ
必殺技がもっさり
消費電力高すぎ
プレイしてみた感想なのですが……プロローグから全く良い感じ、引き込まれる感じがなく、初っ端から謎の幼馴染から社長になってくださいと言われるという謎展開……はっ?正直意味わからん過ぎるよ!
パワプロライクだから面白いと期待してたけど無限ダンジョンまでやった感想としてはつまらない…
リクルートの育成は短すぎるし無限ダンジョンはただただ退屈
シャチバト…
まともにテストプレイもしてないんだろうなぁ
あとどうでもいいことだけど
タイトル画面のキャラ画像
画質悪すぎでは…?
今どき動かないでクソ画質のタイトル画面とか流行らねーぜ?
コメント
面白さ
9.5
操作性
5.5
音楽・BGM
3.5
グラフィック
3
やり込み度
9
パワプロシステムを導入したゲームあるあるなんだけど、サービス開始当初はキャラ育成が絶対上手くいかない。キャラ育成できてないし、ガチャキャラはそもそも入手手段が少ない。それでも、一応面白さが見えたことに期待感が持てた。
自分で一から作ったキャラだから、自分の思い通りに動くのが面白い。AIの設定も弄れるので、キャラ育成のやり込み度は深いと思う。望むのはゲームが出来るだけ長く続くこと。長くやればやるほど楽しさが見えてくると思う。
それはそれとして、ガチャキャラの育成設定は結構エグい。レベルアップ素材はキャンペーンで手に入るが、要求されるゲーム内通貨量かヤバい。低レアリティ同キャラであげられるとはいえ、覚醒数字(宝具レベルアップ、限界突破)もヤバい。逆に、そこ以外の不満点はない。
不具合多く、動作はもっさり。