スクウェア・エニックスより2019年11月11日に発売されたPS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC/PSVita/iOS/Android用ゲーム「ロマンシング サガ3(ロマサガ3)」の評価・感想・レビューをまとめました。
リマスター版「ロマサガ3」は、グラフィックを一新した他、新たなダンジョンやエピソードなどの新要素も追加されています。
高評価と低評価に分類しているので「ロマンシング サガ3」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
発売日 | 2019年11月11日 |
---|---|
ジャンル | RPG |
メーカー | スクウェア・エニックス |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC/PSVita/iOS/Android |
価格 | 3,500円 |
公式ツイッター | https://twitter.com/romasaga2_pr |
高評価(おもしろい・神ゲー)
ロマサガ3リマスターエレン主人公でOP終了までやった感想
・BGM最高
・戦闘終了後のステータスアップの演出が少しもたつく
・文字が読みやすい
・極意の習得がめちゃはやい
スイッチでロマサガ3来てて懐かしいなぁ~当時めっちゃ遊んだわ~買って久しぶりにちょっと遊んでみるか!
ってなって気が付いたら5時間経ってた…🙄
相変わらずロマサガは面白いねハハッ…!
昔も面白かったけど、今でも全然面白いわ
ロマサガ3は別格な気がする
コメントも地味に面白いw
ロマサガ3はまたいつものスマホ準拠UIのせいで賛否両論になると思うけど、
BGMやSEはそのまま
技・術の演出が一新されてて新鮮
ボスのうねうねはそこ動くのwって感じで、全体的に楽しい!やっぱり神ゲーは神ゲーでした
リマスター版はストーリーがテキストで見返せるのが地味にすごい好き
ロマサガ3のリマスターすごく良い☺️
マスコンバットとトレードのミニゲームばっかりやって、先に進めた記憶ないけど😅
ロマサガ3ボスキャラだけ動くようにしたのはスゴい絶妙に良い発想だと思う!ヌルヌルで素晴らしいよね☺️
ロマサガ3とりあえずスイッチで買いました。
良い点
①数字がでかくて見やすい
②ロードが全くなく、戦闘開始と終わりに暗転時間がないです。
③ステータス画面一新、非常に見やすくなりました。
特に武器の重量が数字表記され分かるようになりました。
悪い点
①テレビでは画質ひどい、携帯推奨。
ロマサガ3って
リアルタイムでは
スーファミ終焉の時代で
価格も脅威の1万越えだったから買えなくて大人になってからやったけど
ストーリーも面白いし
ドット絵は最早オーパーツレベルだし
音楽も最高なのに
リメイクが2800円ぽっちで買えちゃうとか素晴らしいな
ロマサガ3やってて再確認したけど、やっぱりフリーシナリオRPGが好きだなぁ。
オープンワールドだと世界が広すぎてダレちゃうし、この適度に閉じた世界で計画を立てながら自由に動き回るのが1番楽しい。
ロマサガ3、あんなにやり込んだのにめっちゃ忘れまくってることだらけで
新鮮な気持ちで遊べる楽しい
ロマサガ3初日感想。良い意味でほとんど変わってない、昔の楽しさをそのまま体験できる感じ。悪い部分はバグの多さ、俺も始めて一時間ぐらいで軽微なバグに遭遇したけど、ネットでは致命的なバグが見つかりまくってるね。アプデ待てってことか
ロマサガ3リマスターをちょっとやった感想。
グラフィックはとても良い。技や術のエフェクト全部作り直していていい感じ。BGMやSEもSFC再現されていてとてもいい。
UIや操作感はかなり酷い。SFCから完全に劣化している。
UIとかはクソだけどそれ以外はほんと素晴らしい出来です。
そういえば、ロマサガ3 ダウンロードしたぜ!リマスターは20年俺待っていた!
やった感想は見事に当時を再現している!
いいですか?ロマサガは神ゲーなんです!ロマサガは神ゲーなんです!
ロマサガ3ヤヴァイなw
ひたすらに延々とプレイ出来てしまうw
内容をいい感じに忘れてるのも相まってメッチャ面白い!
何よりも四魔貴族が動いてるのに感動!
ロマサガ3リマスター買った!懐かしくてマジで涙出そう!
中学生の時全然好きじゃなかったモニカを主人公にしたらモニカ様可愛すぎて、モニカ様に振り回されるユリアンの気持ちわかるーってなった!!
ロマサガ3購入。ガルダウィングがヌルヌル動いとる。
敵グラ、技のエフェクト演出、地相演出、メニュー周り良い変更やのにキャラ、音楽は変わんない!約20数年ぶりに買い直し!アガる!
低評価(つまらない・クソゲー)
ロマサガ3リマスター、トーマス編ちょっと触った感想:UIが全体的にものすごく見づらい。
トルネードの演出はSFC版の方がよかったな。竜巻の中に龍が見える演出好きだったんだけどなぁ。
ロマサガ3リマスター版、
メニュー画面や黄色ボタンなど、背景に対する黒色文字列のコントラスト比が低めなところあるから、ユーザー環境次第ではネガティブが蓄積されそう。
高頻度に見て触る部分がほとんどで、ユーザー自身でも画面の明るさや色温度を自ら設定すれば良いことだけど、ちょっと惜しい
ロマンシングサガ3、全体的にスマホ向けにアレンジされてるので、スイッチとか他のゲームで買う必要はないかな…。メニューのUIとかが窮屈すぎてつらい。グラフィックは良いんだけど、UIがスマホ向けにするために全て犠牲になっている…
あんまりやれてないけど、ロマサガ3のスイッチ版感想というかレビューというか
前提:スーファミプレイ済
進捗:四魔貴族1体倒した
【操作】
・ボタン操作に対してのゲーム側の認識に若干ラグがある
・スマホとUIを統合したかったんだろうけど、あからさまに使いにくい、見辛いメニュー画面
【ゲーム内容的な】
・ちゃんとリマスターしている
(追加要素はまだ未体験)
・バグはちょくちょくある
・運が良かっただけかもしれないけど、極意化緩和された?ってくらい極意になる
・モブシンボル避けゲーだからスマホ辛そう
【総評】
懐かしく思いながらやるには買い
ただPS4とかのレビュー見て買うべき
開発チームがどんな方針で作ったのか知らんけど、単価上がってもいいからハードに合わせたUI設計して欲しい
スクエニでクロスプラットフォームのゲーム(特にスマホあり)は今後買い控えるかもってくらい使いにくい
ロマサガ3リマスターはAndroidとiOSでマルチしたせいでUIが死んでる
スマホ用に作ったやつをCS機でも動かせるようにした感じ
正直かなり残念な仕上がり
背景が綺麗になったぐらいしかいいところがない
Switch版を買ったけど、声を大にして言わせて欲しい。
グラフィックはめちゃめちゃいいし曲は相変わらず最高だが、
ロマンシングサガ3は「UIがスマホ向け」。
なので大画面で見ると安っぽく見えるし辛い。
原作と同じUIを期待すると残念な気持ちになるからな…!!
ロマサガ3リマスター
効果音のバランスがおかしい
メニューのUIがロマサガ2リマスターと同じになってて、元々あった装備画面の赤青緑のゲージがなくなってる
っていうところがとりあえず不満点かな
あと指輪転がしとLV七星剣は流石に修正されてるよね?
残ってたら嬉しいっちゃ嬉しいけど…
ロマサガ3、心配していた通りかなりUIが劣化してる。ゲームの雰囲気ぶち壊し気味だし何より見にくい……。
ベタの黒字も背景と合わず見づらい。
うーーん、悲しい。
結局ロマサガ3もバグまみれかよ
聖剣2もクソ、FF8もクソ、リマスターもまともにできないなら発売するなやもう……
Switchのロマサガ3リマスターは30fpsなのか。残念だわ。スパファミのゲームがまさか30fpsになるとは思わんかったわ。機種によって違うんだろうか。もしそうなら機種ごとの違いに明記してほしい。割とマジで。
ユーザーに有利なバグを無くして不利なバグを残すどころか、新たに不利なバグを作るロマサガ3リマスター…
更にUIも不便になってるのはダメでしょ
ロマサガ3 ピドナの旧市街がなんか汚くない、ポドールイの雪感がのっぺりしてる等なんか質感が多少気になるな・・・ プレイングもやや違うけどそこは許容範囲内かな。UIはせめてスマホとそれ以外では分けるとかして欲しかった。ダサい・・・
SFCで出来たことが出来なくなってるみたいで残念🤔
ユリアンモニカペアやサラソロをやろうとおもってたけど
マントや氷の剣+wp、幻日とかも出来なくなってたら俺みたいななんちゃってユーザにはきついよ??😢
ストーンスキンでカチカチプレイとか苦行すぎんよー😭
・若干ボタン入力時のレスポンス悪いのが気になる
・RSの確定回避に慣れすぎてパリィを始めとするカウンター技の性能が悪く感じる
ロマサガ3、ロマサガRSやりすぎなせいなのか操作感というかテンポ悪く感じる…あとなんかぼやっとしてる…キャラグラが微妙に横に長くない?
PS4版、キー操作のレスポンスが遅いのか、移動が一マスずれて壁に引っかかる。
バトル中もイベント時もメッセージ送りのテンポがクソ悪い。
パンチのSEがアニメーションと合ってない。
□ボタンと△ボタン逆がいい。
ポカポカ。
Switchでテレビに映すとUIでかすぎて気持ち悪かったり。
UIや連打防止とかもスマホに最適化されてるんかな。
今後のシリーズも全部スマホターゲットになりそうだなぁ。
とりあえず一日触ってみての感触としては、大きいバグは回避しようとしてるけど全体的に作りが甘い、テストプレイ不足、UI/UX軽視等の問題が多く、オリジナルの仕様の把握不足と問題点は多くて、要素の複合によるバグはかなり多いことが予想される。ギャラクシィは恐らく序の口。
なぜカーソル位置を覚えないのか…メニュー画面でも一切覚えてくれへんし。文字は見やすくなったけどUI/UXの観点からはオリジナルに劣る結果になってしまっている。選択肢も3列表示から2列表示になったことで全体的に情報量も減ってるし微妙…
ロマサガ3リマスター、ロマサガ2リマスターのUI使い回しし過ぎじゃない?
ロマサガ3らしさが死んでる
メニュー画面の技、術、装備、アイテムとか店とか戦闘他
あれらはロマサガ2だから違和感無かった部分あると思うんだけど
ロマサガ3リマスター改悪してるとこ多くない?
マップが糞
退却、防御がLRで出来ない
全押しリセットが無くなっている
リマスターなんやからボタン配置変更くらいあれよ
ロマサガ3リマスター、バグも大概だけどEDが一番残念だよね
EDで戦闘曲垂れ流しはちょっと…
参照:twitter
満足度調査アンケート
コメント
面白さ
3
操作性
0.5
音楽・BGM
9.5
グラフィック
9
やり込み度
2.5
ボルカノと教授辺りは仲間になるのかな、と思ったらまさかの仲間追加ナシ。
スカスカだったストーリー部分も一部キャラだけは補完してくれたけど、
相変わらず聖王と魔王、四魔貴族とかはよく分からないまま。
また、スマホとマルチなのでUI全般が酷く、特にマップ画面では
なかなか飛びたい場所を選べないことがあってかなりストレスが溜まる。
2リマスターの追加要素が大満足だったので今作にはがっかりした。
嫌いだった家出少女を好きにさせてくれたのだけは感謝するけど、
SFC版が遊べる環境があるなら2800円も出して買う価値はないと思う。