Indra Softより2020年5月21日に配信されたスマホアプリ「Raziel(ラジエル)」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「Raziel(ラジエル)」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
配信日 | 2020年5月21日 |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
メーカー | Indra Soft |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本無料(一部アイテム課金あり) |
公式ツイッター | https://twitter.com/raziel_game |
評価・感想
高評価(おもしろい・神ゲー)
ラジエル今日一日プレイした感じではディアブロイモータルに求めてたことはやってくれてるので満足
オートはゲー無になるからこのままなければいいな
Raziel 割と動かしてて面白いし、グラもいいからガッツリやってみようかな。英語ボイスの上ストーリーの和訳がグーグル翻訳レベルであれ?とも思ったけど、普通に洋ゲーやってると思えば特に気にならなそう。
ラジエル、ガチャなしめっちゃディアブロで嬉しいOKサインの女性日本語はうまく喋れない。
ラジエルってハクスラゲーが結構面白い
今のところ無課金でも楽しめてる
問題なのはプレイしてたサーバーが消えて数時間のプレイデータが消えたことだけ
ハクスラARPGラジエルやってたみた
荒削りな感じだけど好きかも♪(´ε` )
ボス倒した後も青いチャンピオン黄色エリートを探してトレハンできるシステムはディアブロぽい
ラジエル普通にハマりそう、過疎感あるけど訴えかける顔磐石強すぎんか…?
ラジエル面白い(^o^)
実質ディアブロのモバイル版(^o^)
遥か昔のハクスラゲー好きにはたまらないな、これ
こういうのでいいんだよ(老害)
スマホでちょうどいい感じのハクスラRPGやりたいと長年願っていたところに見つけて遊んだら、これまたちょうどいい感じにディアブロっぽくて、今のところ何もかもちょうどいい感じだよ、ラジエル!
ラジエル、5時間くらいやってるかなって思うけど久々にハクスラってオモロイなって思った
最近は競技性の高いゲームしかやってなくて、そういうゲームが至高と思ってたところはあるけど、こういう脳死ゲーも必要やな
やっぱりこの装備が頻繁に更新される感じがたまらない
このグラフィック凄い好きだー
音も重厚でイヤホンしながらやりたくなる
今のところ楽しめてる(熱しやすく冷めやすい)
低評価(つまらない・クソゲー)
ラジエルはUIのアイコンのサイズにキレてアンインストール。なぜあんなに小さくしてしまうのか・・・
ラジエルのローカライズ手抜きすぎる
ラジエル触って思ったけど
スマホでハクスラむりじゃない?画面小さくて
ラジエル
壺割りと宝箱開けのときに運指が必要になるのがいや
右下長押しとかでなんとなならんか?
あと前画面に戻るための操作が基本右上なんだけど、いくつか左上にある画面ない?
意図が違うのかもしれんけど、個人的にだるい
Raziel(ラジエル)は期待していただけに最悪のスタートを切ってしまったようで残念でした。
システムもありきたりで日本語が不自由で辛い感じでしたね。
ただただハクスラのゲームがやりたいだけなんや、、、PSでdiabloを死ぬほどやり込んだ勢としてはもうディアブロイモータルに望みを託すしかない
ラジエル 翻訳が少し謎でストーリーが頭に入らない まぁどうでもいいか
ラジエルってゲーム見てみたら
ディアブロをそのままパクったみたいなゲームだな…
マップデザインも敵の見た目も
しかも敵倒した時にお金が落ちるところとか
それを拾うペットのデザインまでパクってる…
そこまでゲームへの愛情とかはない方だけど、ただここまでパクっても問題にならないんかな
もう飽きたから書くけどラジエルはほんまにDiabloの元開発が関わったのかと疑う出来やったな〜。雰囲気は出てたけど肝心の装備厳選がつまらんつまらん
ラジエルちょっと気にはなってたけど、英語ボイスしかない上に翻訳微妙でやる気消えたわ。
ディアブロまだぁ!?
参照:twitter
コメント