●最後まじでありえん
これ敵多すぎやろ
初めて死んでくっそ戻された
●世界観は良かったが龍が如くのように街は広くない
荒野に関しても最後の方で少しお使いがある程度だった
実際なくても問題ないレベル
●これダッシュで階段昇るモーションキモすぎて笑える
誰もおかしいと思わなかったのかこれ・・・
●4章に突入したけど龍に比べるとやはりショッキングなシーン多いね
年よりが殺されるシーンとかは見ててちと辛いな
●デビルリバース戦は、少し楽しかった…が
移動・固定カメラ視点・アイテム交換システムが
かったるくて疲れるな、
DL版限定買ったがこの出来で12000円は正直きつい
曲をアニメ原曲にして必殺技やボイス再生時には音楽がこもるのも気になった。わざとだろうけど無い方がいいな
●エデンの階段とか昇るたびに歩行速度下がるのがだるい
●子供騙しな安っぽい作りだった
せめてフルボイスにしろよ
へへ!とかふむ…とかスパイクの侍思い出したわあっちは名作だけど
●本筋入るまでが長すぎる
物々交換とか今どきどうなんだ
●カメラの仕様が糞過ぎる
●面白いけど街中の雑魚のエンカウント率が高くてちょっとウザいな
●まだゲームクリアしてないけどサウザー編が違和感あったわ。色々端折りすぎ
●全部見せられる奥義
いきなり謎の物々交換
これは開始30分で投げるやつがいてもおかしくないわ
今時掴み悪過ぎでしょ
アマレビューは荒れるんじゃね?
●必殺技いれたあとに、敵が破裂するまで
ブヨブヨして叫んだりとか、
一瞬、間があくの変じゃね?
もっさり
●演出が龍以上に長いな
口数が少ないケンシロウがよく喋るわw
●時代遅れのチュートリアルスキップできんしマジうざいわ
龍1から何も進化してねえな
●感想はう~んこれつくるなら龍が如く7作ったほうがよくねぇ?でした
●カメラ本当にダメだな。
LRとかで正面捉えられない、ダッシュが×固定だからどうにもカメラ動かしながらの移動がしづらいね。
●つまんなくはないけど
一度やれば二度とやらないミニゲームや
めんどくさいサブイベは変わらない
龍が如くだわ…そしてEDまでやれば
二度と触らないのも恒例です
パッケージ買で駆け足でクリアして売るが最適解かな
●百歩譲ってQTEやるにしてももうちょいマシなUIにできなかったんか
画面のど真ん中にボタンマーク出てくるからクソダセェしいちいち冷めるわ
●正直、あの回想いるか?
かなり不自然に感じた。
基本ムービーゲーだからだろうけど少しバトルもやらせようって感じに思えた。
●いまやってるが
ケンシロウの移動の遅さなんとじゃならんか?
特に階段が遅くてイラつく(´・ω・`)
●これ原作知っている人ほどクソゲー評価しそうだな
モデリング酷くないか?
あと回想シーンいらん
●操作性は最悪、お使いさせられるだけで達成感なし、ファストトラベル無い
パチの演出やってるだけあってムービーは良くできてる、話は支離滅裂だが
見る面白さはあるかもしれんがゲームである必要性は全く無い
●女キャラのモデリングが酷すぎる
ライラの顔とかひでえもんだわ
マジで同人レベル色気も何も感じねえ
●声が桐生がどうもなじまないしストーリーが全然違うから北斗ファンはがっかり
●とにかくテンポが悪い 意味の無いお使いでストーリーが進む自由度低すぎ ps3時代の画質龍が如くシリーズを期待したらがっかりする
●買わなければ良かった
●プレイできるのケンシロウだけって評価も何も話にならないね、
●雑な作りが散りばめられている!龍が如く以外を作る才能はないと思いました。
●ケンシロウの体型キモい。動きのモーションもキモい。カメラワークがイラつく。龍が如くだから成り立つシステムだと思います。今まで全ての龍が如くをプレイして、クリアしましたが、この作品は2日で売り飛ばしました。
●移動がもっさり操作性ダメ何よりカジノがクソ話にならない
●話が長すぎし、盛り上がれない
●まじくそ。買わないほうがいあ
●クリアまでプレイしました。クソゲーです。ストーリー - 糞グラフィック - 糞ゲーム性 - 糞素材集めとかも全部糞。
●サブイベントクリアしたときくらいオートセーブ入れとけよ…ストーリーも原作の要素を無理やりねじ込まれているので北斗ファンからすると納得いかない展開も多い
●戦闘が絶望的につまらない
●グラフィック悪すぎ!荒野も砂漠砂漠飽きる! ケンシロウ一度も負けない! 強敵生きてる? ストーリーつまらない! 原作通りの北斗の拳がよかった残念
●最初から思ってる通り基本エデンと荒野だけだった(どっちも大したことない)原作に忠実なら良いけどオリジナルのストーリーとかいらんし。声も気に入らない、どうしても声聞くと楽しさ半減する、広さもあの程度で
●北斗ゲーに当たり無しって言うけど、その中でもかなり酷いグラフィックはPS2並だし操作性も最悪
●声優で全て台無し。バトルも単調過ぎてすぐ飽きる。誰かが書いてたけど、見る楽しさはあってもプレイする楽しさは皆無。2000円なら買ってもいいレベルかな。
●キャラが少ない 仮面着けただけ、、 名前を変えただけ、、
●期待してたのにガッカリした
●龍が如くシリーズで過去最低の作品
●期待していただけに凄く残念。グラフィック、ストーリー、操作性、声優全部ダメ。なんで龍が如くに寄せる必要あるのかと。北斗は北斗の世界観あるでしょ。クリアせずに売り飛ばした。また高価買い取りでよし
●一言で言ってリズムゲームのRPG版です、太鼓の達人みたいなゲームが好きな人向け、ボタンを強制的にこれ押せみたいなゲームが嫌いなので、自分には合いませんでした。
●単調かつ無駄に長いムービーや間でバトルすらストレス感じる。
●カメラが悪すぎ、移動も今どきないほどの酷さ。
●ストーリーはクソミニゲームは面白くないバトルも移動も操作性がクソです
●戦闘がめちゃくちゃダルいし、爽快感がない。ただ作業するようなもの。無双シリーズみたいな戦闘を期待してたが、沢山敵がいるにもかかわらず、奥義は、一体づつなのでいちいち流れ止められて凄くストレスが溜まる。
●話が支離滅裂お使い多すぎこれがラスボス??フィールド狭い。バキーくそだるい。グラフィック悪!間違いなく値が下がり2000代なら我慢出来そう。速攻に値が下がる予感。
●ストーリーの矛盾点が多すぎる。ユリア助けたいはずなのに一緒に死んでくれってアホかと。ラスボスがラオウじゃないのも不満。移動に関しても階段うざい。なぜこの仕様?荒野もメインストーリー関係ないところ多すぎ
●龍が如くは全部プレイしましたが、この北斗が如くは4章でプレイ中止してブックオフに売りに行きました。それぐらい面白くないです。
●指先一つでダウンしない敵毎回敵に背を向けて戦う感じも今ひとつ
●クリアしました。メインストーリーだけでなく、全てが薄っぺらく感じました。残念です。さほど面白くもないミニゲームを入れるくらいなら、話の内容にもっと力を入れてもらいたかったです。
●本来私はじっくり腰を据えてプレイするタイプですが北斗は即クリアーしてジョー○ンに売りました。数ヶ月前に発売した龍如極2でも2ヶ月と数週間かけてクリアーしたのに…。龍如したあと北斗をプレイしたら違和感有りまくり…本当に龍如のスタッフ?
●雑魚から逃げ回りながら戦わないと戦えないケンシロウを見て萎えた。
●北斗の拳ファンを舐めてる。まだクリアして無いけどもう飽きた。