2019年7月12日より放送開始の「とある科学の一方通行」の感想・評価・レビューをまとめました。
TVアニメ「とある科学の一方通行」は、鎌池和馬さんのライトノベルシリーズ『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品で、登場人物の一人・一方通行(アクセラレータ)を主人公とする作品になります。
高評価と低評価に分類しているので「とある科学の一方通行」を見てみようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
実際にご覧になった皆様の評価感想を募集していますので是非コメントください!!
あらすじ
人口230万人を抱える学園都市。その頂点に立つ、7人の「超能力者(レべル5)」の第1位・「一方通行(アクセラレータ)」は、「打ち止め(ラストオーダー)」という少女に出会う。自らを〝悪〟と自称する一方通行だが、ただ一人彼女を学園都市の闇から守るため、その最強最悪の能力を振るうーー!!
基本情報
放送局 | AT-X TOKYO MX MBS BS11 AbemaTV |
---|---|
放送時間 | AT-X:2019年7月12日金曜日22:00~ TOKYO MX:2019年7月12日金曜日25:05~ MBS:2019年7月12日金曜日26:55~ BS11:2019年7月12日金曜日25:30~ AbemaTV:2019年7月12日金曜日25:05~ |
キャスト | アクセラレータ:岡本信彦 ラストオーダー:日高里菜 エステル=ローゼンタール:久保ユリカ 禍斗:渡部紗弓 シスターズ:ささきのぞみ 黄泉川愛穂:甲斐田裕子 菱形幹比古:逢坂良太 菱形蛭魅:真野あゆみ |
スタッフ | 原作:鎌池和馬+山路新 キャラクター原案:はいむらきよたか・山路新 監督:鎌仲史陽 シリーズ構成:杉原研二 キャラクターデザイン:八重樫洋平 音響監督:明田川仁 音楽:井内舞子 アニメーション制作:J.C.STAFF |
公式 | http://toaru-project.com/accelerator/ |
高評価の感想(面白い・神アニメ)
とある科学の一方通行
リアタイ1話視聴完了
アニオリだったけど、原作未知組でも一方通行の能力が分かるし、原作知ってるワイの感想は一方通行の解析やっぱかっけぇってなった回だった。
とある科学の一方通行感想
名前は忘れたけど敵の眼鏡の娘が可愛かったです
現場からは以上です
とある科学の一方通行面白いねやっぱ科学側のが面白い
とある科学の一方通行めっちゃ面白いやんけ!!!!やっぱり一方通行最高だわʬʬʬ
とある科学の一方通行 1話見終わりました。 いやぁあああああ!!! かっっっこいいぃぃい!!!!! 病院の登場シーンがいちばんかっこいい。 もうすっごい幸せでした。
漫画版だと正直絵がアメリカぽくて好き嫌い別れるけどアニメ版は「とある魔術」シリーズと同じで期待できそう!!!
とある科学の一方通行、めっちゃ好きやわ( ¯∀¯ )♡
一方通行好き過ぎるwww
あのキャラ1番だわ( ´罒`*)✧”
始まりましたね!
とある科学の一方通行!!
第1話からめちゃくちゃカッコイイですね😆
アクセラレータはとあるシリーズの中でも1番好きなキャラクターで、スピンオフでこれからガンガン活躍する姿を見れるのが楽しみです(^^)
令和の夏は最強最悪のダークヒーローが熱い!
作画絵作りかなり良くて、一方通行かっこいいし打ち止めちゃんめっさかわいい!そしてツンデレのデレ分多めな一通さんが打ち止めちゃんといちゃいちゃするの大変良いです……
久々に作画綺麗な一方通行が見れて満足(^^♪
学園都市最強カッコよすぎ
あとラストオーダーマジ天使
とある科学の一方通行 2話感想
本編の3期よりはだいぶいい感じ良い感じ
本当にラストオーダー絡むとキレるなw
女学生の死体は軽くトラウマになってるし、色々弱点が増えてきてるのも最強キャラには必要なこと
一方通行の高笑いはやっぱり何回聞いても飽きませんね~
ずっとリピートしていたいw
着信音を一方通行さんの高笑いにしても面白そう
自殺は悪かもしれないがその報いがエグすぎる!
とある科学の一方通行 感想~
どの辺から始まるのかと思ったら1期のフェイドアウト後からなのね。相変わらずのツンツンぶりで安心した(*´꒳`*)
正直3期よりかは楽しめそうな感じがるんで視聴続行ーヾ(*´∀`*)ノ
まず最初に作画がいい。モブや、細かいところまで作画がしっかりとしていたので見やすかった。
そして次に打ち止め可愛すぎかよ。天使かよ。ケーキとか何それほんと可愛い……妹達も可愛い。ミサカシリーズ可愛いわ……無理しんどい尊い。
やっぱりとあるは面白い☺
一方通行と打ち止めとのコンビ最高かよ笑
一方通行はカッコイイよなぁ!
低評価の感想(つまらない・クソアニメ)
ただラストオーダーがいるとはいえ、やはり女の子成分が足りないかな。
とある科学の一方通行アクセラレイターとラストオーダーが好き。
やっぱキャラはいいねー。本家とは大違い。
でもコストを削減してるのが残念すぎる。
何年か前にやってたレールガンの時と違って明らかに作画が落ちてる。
線も細いし全体的に淡いしアクションが手抜き。
人気な物ならお金かけようよ。
『とある科学の一方通行』…なんでこんなに中二病の喋り方のキャラクター多いの。。( ˊ• ·̭ •̥ )
けっこう嫌…
とある科学の一方通行
本編含めアクセラレータがここまでもてはやされるのが理解出来ないんだよなぁ。
原作派曰く最高らしい垣根戦もクソつまんなかったし・・・
とある科学の一方通行、これやっぱり禁書・超電磁砲と作画やキャラデザ合わせて欲しかったな…
違和感がすごい
とある科学の一方通行2話の感想
・つまらな〜い😞
・ラストオーダーちゃんをもっと出してほしいです😞
とある科学の一方通行今までのシリーズ全部夢だったのかな?ってくらいのびっくり糞シナリオなんだけど大丈夫ですか??????
とある科学の一方通行の作画なんか微妙
とある科学の一方通行見てるけどラストオーダーのキャラデザ、微妙に違う?あんま可愛くなくなってるような。
参照:twitter
コメント
ストーリー
6
作画
10
音楽・BGM
8.5
声優
10
キャラ
10
一通さんほんとに好きすぎる。
こんなに好きなキャラもそんないないな。
ストーリー
5
作画
0
音楽・BGM
5
声優
5
キャラ
0
キャラデザインからして変更?原画も動画も質が著しく落ちてる。
プロダクションが変わったかと思った。
ストーリー
5
作画
1.5
音楽・BGM
6.5
声優
8
キャラ
5
原作の漫画より遥かにマシな出来
作画の質が悪すぎ。女の子が可愛くない。以前の作画と落差がありすぎてみる気無くした(1話で切った)。
ストーリー
10
作画
7.5
音楽・BGM
7.5
声優
10
キャラ
10
普通に面白い
ストーリー
6.5
作画
10
音楽・BGM
8.5
声優
10
キャラ
10
一通さん大好きすぎるので普通に最高でしたよ。
キャラデザほんと良すぎて、感謝しかない。
これまでの一通さんは、悪意あるんじゃないかと思うほどダサく描かれてた。
公式に整った顔立ち認定されてるのにね。
これからこっちに合わせて欲しい。
ストーリー
3
作画
3
音楽・BGM
7
声優
7
キャラ
6
本当にJCstaffが制作したのか?疑わしいと感じる。作画に感動できない。とある魔術の第3期も期待ハズレでしたが、それ以上に面白くなかった。シナリオも興味が持てない。
新鮮さがありませんでした。
期待していただけに、本当に残念です。
ストーリー
8
作画
1
音楽・BGM
8.5
声優
10
キャラ
10
動画がひどいですね
外注にやらせたんでしょうか?