SEGAより2018年10月25日発売のPS4/Nintendo Switch専用ソフト「ぷよぷよeスポーツ」の評価・感想・レビューをまとめました。
「ぷよぷよeスポーツ」は、人気アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズ最新作で、eスポーツ専用配信ゲームとなっています。
高評価と低評価に分類しているので「ぷよぷよeスポーツ」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
ぷよぷよeスポーツの評価・感想は随時追記していきます!
SEGAより2018年10月25日発売のPS4/Nintendo Switch専用ソフト「ぷよぷよeスポーツ」の評価・感想・レビューをまとめました。
「ぷよぷよeスポーツ」は、人気アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズ最新作で、eスポーツ専用配信ゲームとなっています。
高評価と低評価に分類しているので「ぷよぷよeスポーツ」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
ぷよぷよeスポーツの評価・感想は随時追記していきます!
---------スポンサードリンク---------
発売日 | 2018年10月25日 |
---|---|
価格 | 1,999円 (2018/11/30まで500円) |
メーカー | SEGA |
ジャンル | アクションパズル |
ハード | PS4/Nintendo Switch |
レーティング | CERO A(全年齢対象) |
プレイ人数 | 1~4人 インターネット対応:2~4人 Nintendo Switch版ローカルプレイ対応:2~4人 |
公式 | http://puyo.sega.jp/ PuyoPuyo_eSports/ |
皆様のプレイした評価や感想のコメントください!!
100円でも買わない。
終わってる。
とにかくツモが偏って発火色が来ない。
相手が5~7連鎖打ってる間に1色がひとつも来ないで負けることが頻繁に起きてストレスがたまる。
あまりのツモのひどさにセガの味方であるプロの方ですら放送でキレてることも多い。
さらにお邪魔ぷよが落ちてくるスピードが異常に早いため、ツモの偏りにプラスしてほしい色が引けない。
ただでさえ運の要素が高かったぷよぷよをとことん運の要素を強くしたゲームとなっている。この運ゲー仕様でeスポーツを名乗る意味が分からない。
スイッチ版でレート2900前後の自分から見てもツモの偏りに悪意を感じる。土台すらまともに作れないときもある。
柔軟に伸ばし、2色発火を構えようが実力通りの試合結果にならない。
回線はよく切れるし未だ大量のバグが放置されている。
ぷよぷよの形をしたスロットゲームみたいなものだと思った方が良い。
無脳なSEG◯社員が作った駄作
クソゲーオブザイヤー受賞しそうで怖い
新キャラはアレックスとシエルちゃんだけで十分
カットインもちゃんとしよう
疑問に思った
クルーク君ってアルルちゃんと同じ声優なのになんで登場しなかったんだろ、、クルーク君って人気あったのに
ハーピーとセリリ、ラグナスが復活したのは評価しよう
曲がアレンジされてるのは嬉しい
ぷよぷよ7みたいなクソゲー
ぷよの偏りが酷くてやりこめばやりこむほど運で勝ち負けが決まる要素が強くなる。
これでeスポーツとか片腹痛いわ
段位やレートのシステムがあるのにマッチングはごちゃ混ぜで明らかに自分より二回り以上強い相手と戦わせられる。今どきカジュアルじゃない成績が記録反映されるマッチのマッチングがこんなに杜撰なんてありえない
カットインもパターンがないしボイスもキャラの特徴がないもの
ぷよぷよシリーズが好きなだけにすごく残念。これらが改善されるまではプレイしないと思う
この作品を評価する | |
●500円でこれならかなりいいな
●選曲だけは凄くいいな
好きな曲ほとんど収録されててびっくりしたわ
連鎖ボイスと連鎖アニメさえあれば…
●このゲームの良いところあったわ
ぷよテトのクラブと違ってぷよぷよのみで遊べるところとぷよクロと違ってクラブクラブがあるところだわ
●セリリとハーピー入れてくれたのは最高
●ぷよクロ楽しめてた人ならぷよスポも楽しめると思うよ
---------スポンサードリンク---------
●キャラ勝ったときとか負けたときのキャラ絵すら無いんだが
手抜きすぎない?ぷよテトでいいだろこれ
●なんかプヨスポ微妙だな……うるわ
●なんだこれ。クソゲーすぎないか
●あーぷよクロが最新作のままでよかった…
微妙におじゃま硬直ウザいわ 煙のせいもあるかもしれんが
●サタンの手の作画キモすぎなんだけど新規絵?
サタン好きだけどあれは使う気失せるわ
●パッド操作ムカつくわ
明らか雑魚にも負ける
●操作性ごみすぎだろ
●回転入らないで置きミスして負ける試合が多すぎる・・・
なんでパズルゲームにこんな糞操作にするのか理解できない。
●このゲームのどのへんがぷよぷよeスポーツなわけ?w
何一つ変わってなくて笑うんだが
これじゃまたTSやユニが圧倒的な格上とも接戦にできるゲームが延長しただけじゃん
●500円の価値さえないかもなこのゲーム
褒めるところがなんもない
●とこぷよ無いのやばぎるだろ、削る意味がわからん
新規には速攻や10連が飛び交う初期レートで連鎖の練習させるのか
●ボイスがゴミ
キャラチョイスがゴミ
とこぷよなし
ストーリーなし
500円じゃなかったら切れてた
●ぷよクロと似たような仕様なのになぜ微妙に変えるのか
ぷよクロで不満が多く言われてたわけでもないし、どうせろくに調整してないし、無駄にお金かかるはずだし、変えるメリットないだろ
こんなんでプロとか笑えてくる
●ルームの仕様ゴミすぎるな~
同じランク帯で募集かけられるようにしてほしい
とこぷよや学校モードも無くしたり、esports謳ってる癖に肝心なところコミュニティ任せやね
●相変わらずPS4とSwitchで対戦できないのね
●仮にもe-Sports名乗るくらいだからもっと力入れてるのかと思ってたわ
●これ2000円で売ってたらプチ炎上してたと思うわ
500円だから許されてる感ある
●ボイスの数字がほんとセンスないわ
なんで大不評だったぷよ7の数字連鎖にしたの?
キャラリストラしてまでぷよテトキャラ入れる必要あった?
●個人的に最低限直して欲しいところ
・単色背景の削除(ランダム背景で赤一色が出てきて目が死んだ)
・両者OK選択後の5秒待機廃止
・フィーバーと通のレート差別化
●500円期間が終わったらもう売れなくなるだろコレ
●ネット対戦しなければ並みの下くらいだと思うが、ネットでのマッチングがな。初心者と上級者がマッチングしたら面白いわけないわな。一応、メガドラのぷよからの古参からの意見。
皆様のプレイした評価・感想をお寄せ下さい
---------スポンサードリンク---------
コメント