トライエースより2018年10月18日発売のPS4/Steam用ソフト「END OF ETERNITY(エンド オブ エタニティ) 4K/HD EDITION」の評価・感想・レビューをまとめました。
PS4版「エンドオブエタニティ」は、2010年に発売された銃撃多重奏RPG『エンド オブ エタニティ』を4KとHDに対応したリマスター版です。
高評価と低評価に分類しているのでPS4版「エンドオブエタニティ」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
発売日 | 2018年10月18日 |
---|---|
価格 | 3,700円+税 |
メーカー | トライエース |
ジャンル | RPG/Steam |
ハード | PS4 |
レーティング | CERO B(12歳以上対象) |
プレイ人数 | 1人 |
公式 | https://www.tri-ace.co.jp/eoe/ |
高評価(おもしろい・神ゲー)
●テーマのフレンドとコミュニティがブタになっとるw カワイイな
●テーマの効果音落ち着くわー
やっぱこのカチカチシャキンって音じゃないと
●タイトル画面から4kすぎょい
●オープニングはなんとなく覚えてるくるいだが今みてもいい感じだ
文字はかまいたちの夜やってんのかって言うくらいでかくてハッキリして古臭い
●PROに50インチ4K最高設定だけど十分綺麗やん
久々だからチュートリアルやったが当時ハマってればすぐ思い出すな
やっぱ戦闘面白いしこの世界観最高や
●戦闘慣れてきた
面白くなってきたー!
●スクエニ産PC版とは違って快適やん
●懐かしいなぁ当時は訳わからなくて挫折したけどやっぱりキャラも世界観もいいし戦闘も慣れると楽しいね
●今更ながらプレイ開始、とりあえずかなり滑らかなモーションになっててちょっと笑う
しかし一回クリアして色々なことを知ると
初登場のレベッカの動きでアレが最初から彼女には視えてるんだなとか気付いて面白いな
●尖ってるけどいいゲームだな
闘技場行く途中の敵にゲームオーバーにされて笑ったわ
●めっちゃ背景のグラキレイになってる
今でも普通に通用するレベルだわ
街中の看板やら落書きやら建物の中の小物やら通行人の顔やら何から何までくっきりしててここまで作りこんでいたんだなぁと驚いた
オリジナル版やってても街の印象がいい意味で違って感じるから
新鮮な気持ちで探索できる
それと事前情報通りプリレンダリングの4K化も凄い
ピュア4Kなんじゃないかってくらい違和感なくアップコンバートされている。
他所のメーカーに売り込んで他のゲームのリマスターでも採用して欲しいくらい綺麗
不満なのがイベント中のキャラクターの表情の芝居がイマイチなことくらい。当時としてもアレだったけど時が経つと更に酷く感じる。
●PROで全て最高設定でも処理落ち無いな
●リーンベルは今見てもクッソ可愛いな
スタオ5のアニメ調より
こっちの方が好きかも
●俺の初期ノーマルPS4でも画質が綺麗すぎて感動した
4Kとかどれくらいやばいのか想像つかん
●うおおお3章で強敵マスのドールなんたらとフラグなんたら倒せたわw
ギリギリの戦い楽しいな!
●グラフィックとか綺麗になっていて驚いた!癖の強いゲームだけど、三人の掛け合い面白いし、戦闘も慣れてくれば面白い!負けても、今度はこうしてみようとか思って、何回も挑戦したくなるw
低評価(つまらない・クソゲー)
●初っ端のムービーからカクカクどころか止まるんだけど俺だけ?
●チュートリアル全部やったら疲れたから終わりにした寝る っていうかsteam版なんだけど所々フレームレート安定しないのは俺だけ?戦闘時とか勝利画面とかガクガクだわ
●PS4になって解像度上がってから
ウチのクソテレビモニタだと文字小さ過ぎてな…
●グラ解像度弄れるからか
スーパーサンプリングモードの恩恵が感じられない
●戦闘が糞ストレスだった思い出のゲーム
リンベルは可愛いけどやりたくないよ
●PS3版の時どこかで詰まって投げてしまったからリマスター気になってるが、また投げてしまうかもしれない不安がある
●完全に初見で初めました。
最初のカフェでトランクケースをもらった所だけど、
チャージ完了するまでに時間切れになる。(敵との距離?)
ゲージが3個しかないのでマシンガンでゲージを使って、ハンドガンが通常攻撃でトドメ、の繰り返し
カスタム屋で素材買ったりカスタムしてたら無一文になった。
ほんと、クセが強いね。
●スキップ可能とはいえエレベーター使った階層移動が激しく面倒くさい
●テーマあんまカッコよくないな…
グラが移動してるのがなんかマヌケ…
参照:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1539168951/0-
参照:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1539877115/0-
コメント