バンダイナムコエンターテインメントより2018年7月26日配信のPS4用ソフト「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」の評価・感想・レビューまとめです。
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」は、機動戦士ガンダムシリーズの機体を操作し最大6vs6で戦うチームバトルアクションゲームです。
実際にプレイされた皆様の評価感想をコメント欄にて募集していますので是非コメントください!!
基本情報
発売日 | 2018年7月26日 |
---|---|
価格 | 基本プレイ無料(一部有料コンテンツあり) |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | チームバトルアクション |
ハード | PS4 |
レーティング | CERO B(12才以上対象) |
プレイ人数 | 1~12人 |
公式 | https://bo2.ggame.jp/jp/ |
満足度調査アンケート
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』の満足度を教えてください
コメント
完全課金者優遇ゲー
マッチではDP(ゲーム内コイン)機体とCP(課金コイン)機体に雲泥の差があり、一日最大3枚しかもらえない無課金勢には性能差に頭が煮えたぎるドMゲーでしかない。
1回のガチャで毎回環境機体が出せる強運の持ち主は神ゲー間違いなしなのでやるべき。1日1ガシャ1ヶ月続けて、産廃星3機体1機しか出ない凶運の持ち主(俺も)は初心者部屋にでも行って、新兵達に圧倒的性能の差を教えてあげよう!
課金しようがコツコツトークンためようがガチャ何千回回そうが公認アカ以外に☆☆☆機体出す気がないクズ運営のゴミゲー、今からやろうとする人は止めたほうが良い、どうせクズプレイヤーばかりのクソマッチングシステムに苛つかされるだけだから。
評価で多々見かける(晒し コンテナという暗黙ルール)がかなりややこしい。
晒しの基準も完全な身勝手であり、誤射は勿論、コンテナ放置での中継取りも許されない(コンテナ部屋での勝敗はまったく影響がない)
が、日本圏プレイヤーはなかなか頭のおかしいプレイヤーが多い為、外国人がルール理解してなく試合開始した場合晒す・敵味方で破壊し煽る。
こんなんじゃグローバルE3機構が掲げたEスポーツ改革なんてとてもじゃないが無理です。
時間の無駄。
こんなクソゲーやるよりオナピーしてたほうがマシ
テンダの練習部屋で格闘練習なのにデコイが鬼マシンガンを撃ってきて、全く練習にならない!!!
格闘練習なのに初動の武器が射撃になってるし、武器の切り替え方法すら分からない初心者には課金価値ゼロを通り越してマイナス!ps4 の容量食わせるだけ無駄無駄無駄ァァァ!!!