株式会社ポケモンより2020年06月24日にiOS/Android/Nintendo Switchで配信された「Pokemon Cafe Mix (ポケモンカフェミックス) 」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので『ポケモンカフェミックス』をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
配信日 | 2020年06月24日 |
---|---|
ジャンル | パズル |
メーカー | 株式会社ポケモン |
対応OS | iOS/Android/Nintendo Switch |
価格 | 基本プレイ無料 ※一部アイテム課金あり |
公式ツイッター | https://twitter.com/pokemoncafemix |
評価・感想
高評価(おもしろい・神ゲー)
ポケモンカフェずっとやってられる
意外と適当に回してるとクリア出来ん
楽しいわ— 妖狐べあと (@beatrice3222) June 24, 2020
ポケモンカフェ、遊んでみたけど、ポケモン版ツムツムにちょっとだけカフェ要素足した感じ。可愛くて好き。
— 樫谷のきあ (@hoshikHz) June 24, 2020
ポケモンカフェの飲み物や食べ物も可愛くて好き pic.twitter.com/BzkQCs8y8G
— フィトンチッド (@_phytoncide_) June 24, 2020
ポケモンカフェめっちゃ癒される
あんないい笑顔のリザードン初めて見た笑— びろこ(シュービル2年目) (@birokoR) June 24, 2020
ポケモンカフェそこそこ楽しい。
ツムツム見たいかと思ったらあまりにもふわふわ軽く動きすぎて操作に慣れない…。
そして、絶対に料理を再現する人が出ることをここに予言する。 pic.twitter.com/g4WyoS3U7J— ヴァージャー (@kdvxosn) June 24, 2020
アプリのポケモンカフェ配信!
すこし遊んだ感想。
めちゃ面白いわけではないけど、つまらないわけでもない。とにかくポケモンが可愛い。パズルゲームってよりポケモンを愛でるゲーム pic.twitter.com/vLIYa9bDhH— (株)ルン (@ren_investor) June 24, 2020
ポケモンカフェで時間が溶けるぞ…。
俺、ずっとこの世界に住みたい…。
みんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェやろうみんなもポケカフェ— Gowrock@next→『????(remix)』 (@gow_rock) June 24, 2020
ポケモンカフェMIX
ポケモン絵柄は可愛い作る料理も可愛い
パズルも盤面を自由に動かせてほぼ不自由なくパズルが出来るし楽しいぞ!— 🐣もっちゃん🐣 (@ukgsrm0) June 24, 2020
ポケモンカフェ、出てくる子たち
めっちゃ可愛すぎるから全人類これ
遊んで幸せになればいいのに… pic.twitter.com/6ZGwcaKe33— エイム。 (@Gardevoir_2113x) June 24, 2020
率直に言う、
ポケモンカフェは
神ゲーです#ポケモンカフェ— Kay/カニパン ヌメラ好き (@Kanipan_nendo) June 24, 2020
スマートフォンアプリのポケモンカフェが楽しい
・パズル初心者でも馴染みやすいシステムで、ぐるぐる操作だけでも楽しい
・カフェがテーマだから雰囲気がいい
・ポケモンが可愛い
・UIもシンプルながら直感で操作ができてストレスフリー
・ポケモンがとても可愛い
・マホイップカフェを作りたい— びっちゃ (@ajinasiwasabi) June 24, 2020
ポケモンカフェ、個人的な感想としては、
自分のプレイがゲーム結果にきっちり反映されるので、
巷の3マッチパズルよりよほどいいなと思ってますよ・・・— ねこずきけいっち (@keitti) June 24, 2020
ポケモンカフェのパズルゲー、ぐるぐる回して同じのくっつけていくからゲーム性どうなんだろって思ってたけど面白いな。結構難しいからちゃんと考えないとクリアできない
— ロク (@6sechs6) June 24, 2020
ポケモンカフェ ポケとるよりも直感的で簡単になってて爽快感もあって何より可愛くって完璧
あと現実のポケモンカフェよりカフェ感多めでそれもまた良い— 静@めこ充 (@kazusi0207) June 24, 2020
低評価(つまらない・クソゲー)
ポケモンカフェをお試し中。タップ後に制限時間あるパズルだけど、巻き込めたかの視認性があんまりよくないなー
— ささ (@tArpnUg1TRGJaXr) June 24, 2020
ポケモンカフェ、動かしづらいツムツム
— オモニュ… (@monyupachi_) June 24, 2020
ポケモンカフェ可愛いのに面白くないな。パズル?って感じじゃない
— 黒うさぎ@ポケモンGO札幌 (@kurousa_pokego) June 24, 2020
ポケモンカフェ少ししたけど、個人的には頭を使うパズルゲームだと思うし、難易度も人によっては高いと思う。
難易度もが高いステージで行き詰まったら飽きると思った。
以上。— ジュアンののんびり日記 (@jyuan1228) June 24, 2020
ポケモンカフェのアプリちょっとやってみたけど連鎖という概念がないので物足りない感がすごいw
子供にも簡単にできるという点では操作性○なアプリだな〜— 朔@赤うさぎの救急救命士(狩) (@saku_ra_69_pri) June 24, 2020
課金要素がオープンしてないってのもあるんだが、課金する要素がそもそもあるのか甚だ疑問なポケモンカフェ。ポケモンの税金対策なのでは?と思うくらいの内容
— TMZ2@シンカリオンをお願いします (@TMZ2_SRW) June 24, 2020
ポケモンカフェ可もなく不可もなく…新感覚ではない…
— けるびん@ひいいと (@kelvin_asobinat) June 24, 2020
ポケモンカフェ1時間やった感想…途中から難易度跳ね上がりすぎてやる気が失せました()
— やっさん(ヤバチャがアイドル、始めました) (@altosaxrune) June 24, 2020
ポケモンカフェmixキャラデザ神だったけどツムツムみたいなスコアゲーじゃなくて割と頭使うから爽快感がなくてあんまり楽しめなかった。スコア競うモードとガチャ要素が欲しいです。もう少しやってみよ。 pic.twitter.com/TbY341Wclv
— ねねんね (@5TOmay) June 24, 2020
ポケモンカフェ遊んだけど劣化ツムツムって感じやな
まぁ感想の殆どがポケモン可愛いしかないからキャラを愛でるゲームに特化しとるんやろうけども物足りなさはあるな— しらす (@shira_step) June 24, 2020
ポケモンカフェの良い所はポケモン達がとにかく可愛い点と料理がめっちゃ美味そうって所かな
パズルシステムはほぼ皆無、運要素多め、操作性もイマイチとゲーム性求めるならやらない方いいと思う— 湯のあわ (@yunoawa108) June 24, 2020
ポケモンカフェ
Switchのタッチ機能を利用した新感覚のゲーム
ただ、Switchのタッチ機能自体がそれほどやりやすい訳では無いので操作性に難アリ、慣れるまで操作ミスが嫌でも目立つ— 民/tami (@Tami_Doll_House) June 24, 2020
ポケモンカフェみたいなゲームって可愛いポケモン狙いすぎて同じのばっかで飽き飽きしてくる
ダンゴロとかホイーガみたいな見た目のポケモンも参加させてやれよな
— 残念な騎士 (@niratama_kinoko) June 24, 2020
ポケモンカフェ何が面白いのかさっぱり分からなかった。
ゲーム内のコンテンツ少なすぎるし物凄く物足りない割にゲーム自体は面倒なシステムで……。
キャラは可愛いからそこだけだったよ私には。— きみヲ@43鯖_F13 (@KRinka95) June 24, 2020
ポケモンカフェ デザインを重視しすぎてるせいでUIが凄まじく劣悪で草
— 凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹ちゃん。 (@daisukebeisu) June 24, 2020
ポケモンカフェのタッチ操作で指が擦れて痛い。
すばせかみたいにジョイコン操作を取り入れてくれ。
あれ、地味に使いやすくてよかったんよ。— ぶいすけ@にわかゲーマー (@v1GnTfaqxg) June 24, 2020
ポケモンカフェ可愛いの最初だけであとは無理だったw
時間制限なければ楽しくできたと思う。
時間制限あってもスタミナがなければもうちょっと遊んだけど残念。
スタマイに戻ります— 獲月は遊ぶ時間がたくさんほしい (@hottarukyunn) June 24, 2020
コメント
操作性
1
やりこみ度
1
ゲームバランス
2
グラフィック
4
音楽/BGM
4
これポケモンである必要性を感じないんだが
オリジナルのキャラ作ってそれに差し替えても、機能しちゃわない?
神ゲー?これが?これ面白いって思ってる人大丈夫?
操作性
0.5
やりこみ度
3
ゲームバランス
5
グラフィック
8
音楽/BGM
5
絵やBGMの雰囲気は良い。
少し進むと、ちゃんと考えないと解けない、パズルらしさが出てくる。
タッチ操作のみというのが致命的にダメ。
見た目の割に操作の正確性を求められるゲーム内容なのに、隣のポケモンをタッチしてしまったり、意図しない所を通って配置が崩れるということが頻発する。
自分の指に隠れてタイマーも見づらい。
起動してしまうとスリープやホーム画面すら携帯モードの操作しか受け付けないので、誤って起動するといちいちドックから出さないといけない。
アンインストールした。