株式会社ハ・ン・ドより2020年5月27日に配信されたスマホアプリ「22/7(ナナブンノニジュウニ)音楽の時間」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので『22/7 音楽の時間(ナナオン)』をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
配信日 | 2020年5月27日 |
---|---|
ジャンル | アイドル育成リズムゲーム |
メーカー | 株式会社ハ・ン・ド |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
公式ツイッター | https://twitter.com/nanaon_official |

評価・感想
高評価(おもしろい・神ゲー)
#ナナオン
めちゃくちや完成度高いやん pic.twitter.com/Sz7QrwNJOg— 傭兵の一生の人 (@syaojyuuryokuty) May 27, 2020
ナナオンのカバー楽曲まじで強すぎ問題。#ナナオン pic.twitter.com/nlUHmIPINw
— KOHたそ (@KOH82276598) May 27, 2020
#ナナニジ #ナナオン
思ったけどナナオン
3Dとかエフェクトとかめっちゃ
綺麗だなーすご— Suirium (@SuiriumMM_FN) May 27, 2020
ナナオンどのレベルのフルコンでも石もらえるしスコアランクも低くても石もらえるしガチャいっぱい回せるな
音ゲーとしても楽しいし神ゲーだ— モノ (@mono_daihono) May 27, 2020
ナナオンの星4排出率かなり良心的だな、まるでゆゆゆいみたい
— kαz (@kaz7_s) May 27, 2020
#ナナニジ #ナナオン
一回ちゃんとプレイしてみた。
ガルパをベースにしてるけどちゃんと差別化とれてて良いと思う。第二のガルパとして遊ぶ人もいると思う。 pic.twitter.com/SGgGSTAxTL— ワンダー氏@YPバンドリマー (@Won_dershi) May 27, 2020
#ナナオン
ムービーめっちゃいい!!!ライブちょっとやった感じはガルパに似てるね
あとコンボの表示が邪魔すぎるから表示右か左にずらしたほうがいい!最後にめっちゃ楽しい❗️ pic.twitter.com/r5Niorj75A
— ぴゅくみゅく✨QUOカード当たった!! (@pyukumukugame) May 27, 2020
ナナオン配信してすぐなのに判定とかしっかりしてるしオタクに優しいカバー曲入ってるし楽しい
— よこちゃん (@yokochan_3567) May 27, 2020
22/7と言う新しく出た音ゲーめっちゃいい。オリジナル曲も良いのが多いし、カバーもしっかりしてて楽しい
— ホワイト (@White_usually) May 27, 2020
22/7 音楽の時間楽しい(^^)
ガチャの確率いいから欲しい4よく出る。
バン○リみたいに確率クソなアプリよりナナニジの方が楽しい。
やるならこっちがおすすめ。 pic.twitter.com/gm55pUrQtL— 黒主優姫 (@syouta7s) May 27, 2020
うん、ナナオン面白いかも!
ノーツの判定がシビアな気がするけど速度とかで誤魔化せそうだからそんなに気にならない!
何よりカードデザインがKAWAII!
特に☆3丸山あかねの表情が良い♬ pic.twitter.com/ji7sMriLgT— だっちゃん@喪中 (@dacchan_nerdguy) May 27, 2020
ナナオン触った感想
楽しい
難易度ほどよい
MVライブはやっぱり良いですね
3dライブ中ノーツがガクガクになるからちょっと敬遠中(イージーでノーツ予測しつつフルコンって楽しみ方をしてます)
回線集中時?マルチが切れやすかったりノイズや重い事も pic.twitter.com/GI4Sm0rAV9— ケロンョ@紅茶派 (@D2tIaZKMjGE0ktn) May 27, 2020
今日1日 #ナナオン をプレイした感想!
・キャラ同士の他愛ない日常会話がたくさん
・半端ないボイス収録数
・王道だがそれがいいストーリー
・しっかり深掘りされるつぼみか悠希
・骨太な音ゲー
+
・大型IPとのコラボで広がる夢総じて想像以上に大大大満足でした☺️
— わっとぴっく😂新刊🍈委託販売中 (@wattpic) May 27, 2020
低評価(つまらない・クソゲー)
ナナオンやってみたけど判定シビアで普通に出来なかった
— いお (@AEio_0316) May 27, 2020
ナナオン最初のストーリーをスキップ出来ず、オートか早送りしかないのでもうマイナス
— あずきん (@4zukin) May 27, 2020
ナナオンやってみた!
コンボ表示の位置邪魔くさくてやりにくかったw#ナナニジ pic.twitter.com/a73kuV77Fc— ラクダまるち (@rakudanowsub) May 27, 2020
ナナオンさんのリセマラ
スキップ出来る部分が少ないからまあまあ時間かかりますね— old (@oldcityw) May 27, 2020
ナナオン30分ぐらいやったけど…
フリックの無反応が多いと思うの自分だけ???#ナナオン— 「sora」 (@InosukeKC1204) May 27, 2020
ナナオン音ゲーとしての評価すると、ライブ時の背景が明るすぎてノーツが見にくいのとノーツアイコンそのものが見づらい
— なおっきー/micro (@nok_micro) May 27, 2020
22/7のリズムゲー、ガルパ とデレステのパクリすぎた。
特にガルパ とシステム酷似しててガルパ の方が良き。— まちゃお (@tennistakao1220) May 27, 2020
22/7アプリ少し触ったけどオリジナル曲全部AKBに聴こえるわキャラの棒読みはすごいわUIは劣悪だわで速攻消した
— だじー(🤖) (@FacadeKresnik) May 27, 2020
ナナオン感想
音ゲー部分が簡単すぎる
恐らく最高難易度の4.6もバンドリの24レベル
音ゲー初心者にはいいかもしれない
カバー曲が強すぎるけど初期で解禁されてる曲が少なすぎる+解禁アイテムが足りないので解禁できないから飽きるつまらんです
— 💉あいり💉ー (@oyooyoririri) May 27, 2020
ムズイのCメロのスライド、クソムズイw
運営さんがこのツイートを見てるなら、フリックの判定を少し上げてほしいと思ってる。
他の判定は良いけど、フリックの判定がうまく取れない。
人差し指プレイでも親指プレイでも同様の判定ミスがあるし、そこは直してほしいと思った。#ナナオン— 卍朧卍@アンチコロナ (@chemistrogamer) May 27, 2020
悪いところ2:スキル発動のラインがノーツに見えて押しちゃう
— もちろん (@syuman_0303) May 27, 2020
ナナオンやった感想は音ゲーはバンドリの方が断然面白いわ😢
アニソンブヒブヒゲームかな— ゆっきー (@3225s) May 27, 2020
— げろ💩 (@harurun024) May 27, 2020
ナナオン感想、最初の曲で…これ実質欅坂やん!!と思ったら秋元康か…チュートリアルやって…これバンドリやん!!よくこんな気持ちよくパクっ…真似したな…しかし立ち絵のキャラが壊滅的に可愛くない。てか可愛いキャラがいない…グッと来ない…
— ちー (@cihirosan) May 27, 2020
今日配信開始の #ナナオン をやってみた感想
劣化版ガルパにルーム機能や3Dダンス機能を付けた感じかな?
難易度は低めだけどEXのオールパーフェクトで解禁されるイラストがあるので音ゲー初心者には厳しいかも今のところ最高難易度でもガルパの27あるかないかレベルかも
全APは難なく狙えそう〜 pic.twitter.com/WXZTORLNf8— Pくす (@P_yoasobi) May 27, 2020
コメント