コーエーテクモゲームスより2019年11月28日(スマホ)/12月19日(スイッチ)に配信された「モンスターファーム 移植版」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「モンスターファーム 移植版」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
コーエーテクモゲームスより2019年11月28日(スマホ)/12月19日(スイッチ)に配信された「モンスターファーム 移植版」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「モンスターファーム 移植版」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
---------スポンサードリンク---------
配信日 | スマホ:2019年11月28日 Nintendo Switch:2019年12月19日 |
---|---|
ジャンル | シミュレーション |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
対応OS | iOS ・Android/Nintendo Switch |
価格 | 1,960円(税込) |
公式ツイッター | https://twitter.com/monsterfarm_kt |
皆様のプレイした評価や感想のコメントください!!
この作品を評価する | |
モンスターファームのアプリ移植版どーなるかなぁと思ったけど、今のところ最高に面白い❗️最高❗️懐かしい✨
最初のモンスターは好きなアーティストから😊#マキシマムザホルモン #予襲復讐#ナーガ#カリビアン#ちなみに#ぶっ生き返す#珍しい#モンスター#らしい— ま〜 (@fuji74451485) November 27, 2019
やっぱモンスターファーム面白いよ。20年以上経ってもやっぱり神ゲーは変わらないね。攻撃力と命中力メインで育てる
— yasuto@OORer (@yabeee_0000) November 27, 2019
モンスターファーム、とんでもない時間泥棒だ。
昔もそうだったけれど、今でもやっぱり面白い。
純モノリスしか出ないので、ナーガ+ピクシーを育てたら脱走しまくったので、諦めて別のモンスター飼育。— カピ介@GaiaDC (@gna_lasa) November 27, 2019
覚えてるもんだなぁ…//
再生するだけでも楽しい//#モンスターファーム pic.twitter.com/gv4quaGk1v
— つ🌚おるた (@mad_hatter3594) November 27, 2019
まだ寿命あるけど大会用にするために1体目おわりー
探検ノルマある程度クリアできたから満足😏
時間経つのはやーたのしー
ロード爆速すぎてまじストレスない✨#モンスターファーム pic.twitter.com/tljDj4vYjp— らびぃ@らび☆まぎ (@lavie_lovirevo) November 27, 2019
戦闘時のボタン配置を変えたい
BGMをONにしても場面切り替わると聞こえなくなる(バグ?)
などありますがゲーム自体はやっぱり楽しい😊
小窓に出るドット絵も好き!
#モンスターファーム#iPhone7Plus— ゆーと⑰ (@seek_wasser) November 28, 2019
懐かしくて面白い!
昔はガリ使ってたのを何となく覚えてるくらいでしたが、今回はゴーレムスタートです。
CD再生も色々お手軽に試せて良い!
そしてやっぱりスマホ版はロードが早いように思う。#モンスターファームスマホ版発売 #Switch版は1219発売— Bの (@kuraki323) November 28, 2019
昔のままで今もなお面白いモンスターファームすごくない🥺??
単純な作業なはずなのに止まらない仕組み…
うちのクロちゃんカワイイカワイイ pic.twitter.com/cH6iD9VGYY— coxsu@masako (@coxsu) November 28, 2019
初代モンスターファームはモッチーがいないから正直2に期待してるけど、それでもめっちゃ面白い
ソシャゲの普及でじっくり育てるゲームのよさがしみじみと— (≦・ω・≧)もこ (@mokomo_x) November 28, 2019
初代モンスターファームはシンプルなシステムがとても面白いゲームだよ。大会でお金をある程度稼いで冬美草と香り餅買い込んだら大体どんなモンスでも育てられるから外見で気に入った子で殿堂入り目指すのが楽しい
— 太陽神サニーレタス(今橋) (@gigascalibur15) November 28, 2019
モンスターファーム 良く出来てるなあ。スマホで据え置き用で発売したゲームがこんなに快適に遊べるんだね。
UIも違和感なく当時のビジュアルを損なわずに高解像度化されててすごく良い。
もともとのUIがタッチパネルと相性いいからか、すごく遊びやすい。— 聖志(せいじ)/TopRush (@Seiji_TopRush) November 28, 2019
しかし、このスマホゲーム戦国時代に、昔のグラ、SE、BGM変えずにぶっ込んできたモンスターファームまじすげぇよな…。コーエーテクモさん、分かってらっしゃる…。
— 無色 (@mushokusan30) November 28, 2019
モンスターファームのゲーム自体は凄く頑張ってUIを整えた感があって、さり気なく不憫だったアイテムまとめ買いを実装してたり、やってるうちにあまりストレスなくプレイできた。有能開発者のちからってすげー。
— ペキンダック (@glotorever) November 28, 2019
モンスターファーム癒される…
ストレスフリーのゲーム最高かよ…原点に帰りました。ハマる予感しかない
— o_g_chan@おじさんズ神奈川支部 (@ogchan5) November 28, 2019
モンスターファームのUI十字キー無いのがの信じられない
メニュー選択した後にいちいち決定まで指移動しないといけないのが面倒だからアプデで追加してほしい— Marco/マルコ (@Marco_autochess) November 27, 2019
手軽にモンスターファームで遊べるのは嬉しいのだけど、このUIの操作性はどうなんだろう。
— シカダスイート / 鹿田甘太朗 (@cicada_sweet) November 27, 2019
モンスターファーム、、、
あれはCDからモンスター再生するから良かったんだよ
まだあまりネットも発達してない時代に友達と『あの曲からいいの出た!』とか、
レンタルで聞いたこともないような曲借りてきてみたりとか、
そういうのが良かったんだよ
スマホなんかで出しちゃダメだよ— 猫好きフリーランス美容師 永山 諒 (@tooomuuu) November 28, 2019
iOS版モンスターファームのクソなところ:コントローラーつかえない
— ぎんでい (@SilverMud) November 28, 2019
モンスターファーム買ったけど、大会の操作感が悪い
— 空猫P@釣りとゲームと時々サバゲ (@tamanetamannne) November 28, 2019
---------スポンサードリンク---------
準備中
準備中
---------スポンサードリンク---------
コメント