バンダイナムコエンターテインメントより2019年12月5日に発売されたPS4用ソフト「THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(ザ ダーク ピクチャーズ マン オブ メダン)」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「マンオブメダン」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
発売日 | 2019年12月5日 |
---|---|
価格 | 3,200円+税 |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | ホラー・アドベンチャー |
ハード | PS4 |
レーティング | CERO:D |
プレイ人数 | 1人 |
公式ツイッター | https://twitter.com/thedarkpictures |
高評価(おもしろい・神ゲー)
マンオブメダン楽しかったし
意外と大丈夫だった
案外ホラゲーいけちゃうんじゃないか
相変わらず悲鳴ブスだが#マンオブメダン #ホラゲー #ps4— かりさん (@kari_san12) December 5, 2019
マンオブメダン超楽しいじゃん
— くろいの (@kuroino118) December 5, 2019
マンオブメダンね…おもろいよ!!
こういう感じのゲームがマルチでできるのは素晴らしい!!— かたち。 (@game_katachi) December 5, 2019
個人的な現時点でのレビューですが
恐怖を感じたく期待をしましたが
恐怖は無く不安や緊張感が弱いので
『進めたくなくなる』
までにはいかないです今のところ。
そして何故か眠くなるwけど、面白いのは面白い。
マンオブメダン
— ちゅん太(ꀄꀾꀄろ) (@Chuntaro0329) December 5, 2019
マンオブメダン、複数プレイで一緒にやっても相手がどう選択してどんな話になってるのかわからないっていう変わった面白さがあって楽しい
— ふまいぬ (@fumainu) December 5, 2019
彼ピとマンオブメダンした!協力ホラゲーたのしい!次回作も期待!
— 龍木👼 (@tn_goddes) December 5, 2019
マンオブメダンを協力プレイでやってたけど楽しかったwww
しかもいきなり全員生存ルートだった(*´ω`*) pic.twitter.com/Uw5pZZo258
— ケヴィルRAY😱 (@kevilzero) December 5, 2019
マンオブメダン初プレイしたけど面白いのう。選択肢が多くて展開が早く先のストーリーが気になって没入凄い。アンティルドーンが懐かしくなったよ。
— 蔵 (@kula_9S85) December 5, 2019
マンオブメダン今んとこ面白いぞ!やる人によっちゃ俺が進めてるとこまでで誰か死んでる可能性もあんだろな!ストーリーテラーみたいのがまだ全員生きてますねってちゃちゃいれてきやがったからな笑 盛り上がってきたとこで寝なきゃいけないのが残念だが次回に続く!というかこれセーブどうやんの笑
— さんちゃん (@sanchan_5963) December 5, 2019
マンオブメダンのオン協力はゲームの仕様上フレとしか無理だけどこれは楽しい
仲間見捨てたくてうずうずする(^ (工)^ )— くまのこ㌠ (@kuma2nokonoko) December 5, 2019
低評価(つまらない・クソゲー)
マンオブメダン、一応終わった。う~ん微妙…。アンティルドーンの良かったところが台無しで悪いところは引き継いでる。登場人物に愛着を持つ前に事件が始まるので、別にお前らがどうなってもいいし…って感じで真相を追求したくならない。吹き替えがあればまだ良かったんだけどな。
— まつうた (@ma2uta) December 5, 2019
マンオブメダンのQTE、デトロイトの2000倍難しい…
— てし (@uskket) December 5, 2019
コメント