任天堂より2019年10月31日発売のNintendo Switch用ソフト「ルイージマンション3」の評価・感想・レビューをまとめました。
「ルイージマンション3」は、ルイージが主役となり、オバケホテルを探索していくルイージマンションシリーズ最新作となる3Dアクションゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「ルイージマンション3」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
発売日 | 2019年10月31日 |
---|---|
価格 | 5,980円+税 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | 3Dアクション |
ハード | Nintendo Switch |
レーティング | CERO:A |
プレイ人数 | 1〜8人 |
公式ツイッター | https://twitter.com/Nintendo |
高評価(おもしろい・神ゲー)
椅子の音とか細かいとこがすげえな
画面すげーきれいだな
アニメ動かしてるみたい
操作にちと癖があるけど面白いね
オヤマー博士も元気そうで何より
中々良いぞこれ
少なくともプレイしてる内は神ゲーとして終わってくれそう、まだ全然だけど
とにかく作りが丁寧だ
比べて演出が進化してる、2でやりたかった事はこうゆう事だったんかなと思えるくらいには
ルイージマンション3触りだけ遊んでみた感想…
オバケのデザインも探索の進め方も初代寄りの雰囲気になっててすこ…
ルイージマンション3いいね。2作目は飛ばしちゃったけど、1作目からしたら色んなアクションが増えてて謎解きが面白い。
ルイージマンション3始めました!シリーズ初体験でどんな感じか触りながら確かめていたのですが、今の所かなりいいです!ストロボのエイムが難しい以外はアクションに爽快感もあり、敵のバリエーションも豊富でどんどん進めたくなるゲームですね!これはとても楽しいです!
最高…やばすぎる…ルイージマンション3楽しすぎてSwitch持ってる人にめっちゃオススメしたい…
楽しい…可愛い…楽しい…
ルイージマンション3さっそくプレイした。面クリアじゃなくて自由探索ができるルイージマンションになって嬉しいね。オバケもより個性的になっててボス戦が楽しいな〜
ルイージマンション3これ止まんねぇな…アクションというかルイージのリアクションが超進化してて楽しいわ
ルイージマンション3、ルイージは相変わらずびびりまくりなんだけど、流石に2作経験しただけあって、オバキュームや拡張部品を見つけると「そうそうこれこれ」となれた感じで装備して使い始めるので楽しい。
ルイージマンション少し触ってみてなんだけどもシステムは2がベースで雰囲気はやや1に近いかも(?)アクションが増えたので謎解きの幅が広がっててステージ解放さえすれば結構自由に探索出来るので好きな人は好きだと思う、1と2のいい所を足した感でいい感じ
ルイージマンション3、今のところだいぶ好き。前作でん〜……ってなった所を頑張って改善しようとしてるのが伺える
最後までこの調子だといいな
前作のルイージマンション2は、ステージクリア型だから、同じところ何回も探索させられたり、オバ犬に振り回されたり、探索してる最中にオヤ・マー博士が頻繁に出てきたり、とにかくテンポが悪かったけど、今作はそのような感じは今のところはなくて、それだけでもう楽しい
ルイマンは2が微妙だったから今回はどうなんだろうと思ってたけど、初代と2のいいとこどりで結構面白い。ていうかグラが良くなったというのもあるけど普通に怖いwルイマンだと思ってナメてたw
ルイージマンション3 ファン作品!って感ある。
ルイージマンション3やる前に1をプレイしてた方が面白い!!
ルイージマンション3 好きです。
おば犬が可愛すぎます😍😍
ルイージマンション3は正直、初代を超えた傑作だと思ってる
めーっちゃ面白い
他にない謎解き、多彩なテーマの階層、興奮のボス戦を備え、ルイージマンション3は全面的にプレイヤーを不気味に満足させてくれる。熟練のゴーストバスター達も新参の超常現象好きも、最新のルイージの奇妙な冒険を体験してみるとよいだろう。
ルイマン3やっぱり面白いなw気がついたらこんな時間って訳よ!
謎解きがグーのお陰で幅広くなってるし、
ボスもコミカルで面白いのに全力でgoodnight狙ってくるしw
BGMもいいしルイージのリアクションだけでなくお化けのリアクションもいいw
これは当たりだぁ!
ルイージマンション3
1面(?)までの感想
操作2タイプあるけど、片方が操作しづらすぎて、もう片方が視点上下移動がないので状況によって切り替えたい(面倒)
バーストが有能
オヤ・マーの声が高くて違和感
鏡絡めた謎解きは、相変わらず面白かった
ルイージマンション3を数フロアやってみた感想。
2と同じくコミカル寄りホラー。冒頭のムービーがなかなか情緒溢れる作りでつい旅行感を味わってしまう。豊富な音楽でコロコロ変わる展開を盛り上げる。
バトル時のスラムが爽快で、しかもスティックで指を痛めることもなくなった。
グーイージ好き。
ルイージマンション3現時点の感想
オバ犬可愛い
ルイージとオバ犬の組み合わせが最高に可愛いぉお~~~~ん???なんだお前ら可愛すぎか????
オバキュームの新機能のせいでルイージがホテルにあるものを骨も残らない勢いで破壊していってて怖い
金美味しい
ルイージマンション3買ったけど今作面白すぎる‼️
間違いなくルイージの最高傑作になる👍👍
何よりスイッチのスティック操作が快適すぎる😊
ルイージマンション小一時間位やったけどやっぱりどちゃクソ面白い
シリーズ追うごとにやっぱりアクションとかギミックが増えるからその文謎解きの難易度も上がってきてるけどやり込み要素とかマルチも出来て神ゲー
ルイージマンション3、昨日2時間くらいやったけど面白いよ!
2はステージ選択式で微妙だったけど、3は1みたいにホテルを自由に動いて探索できるからルイージマンション1をやったことある人にもオススメ♪
てか、1やった後にやるとさらに面白いと思う。
オヤ・マー博士の喋り声が相変わらずでよかったw
低評価(つまらない・クソゲー)
一人協力しない奴いたら絶対クリア不可だし待機画面の待ち時間長いし色々ルールあるように見えて実は全部おばけ倒すだけという手抜き具合
なんかマルチの方は微妙だわ
ストロボをためながら、向きを変更しづらいのが気になる
右スティック操作しながら右手でボタン押すの無理
DLして2時間位遊んだけどこれ小学校低学年向けじゃないの
ルイージマンション3はいつの時代のゲームだよと思うくらい操作性が酷い。
上下左右の反転設定がないのはドラクエ8以来。
ルイージマンション3、操作性がちょっと気になる…かも。
ライト点灯させながら視点変更するのが難しかったりするのが難点。
コンフィグあればいいのになぁと思わずにはいられません。
ルイージマンション1の硬い操作のイメージが3の柔らかい操作の邪魔をする。
吸い込む物に対して勝手に吸い込み口上げたり下げたりするのやめてクレメンス。
Rスティック操作が想像以上に使いにくい。上下左右リバース設定を用意してないのは何故だ?
うーんルイマン、オバキューム操作時のジャイロもうちょい範囲大きくならないかな…
イカやってる身からするとちょっと上狙うだけなのにめちゃくちゃ手首曲げないといけないのが辛い
イカみたいにyボタンで視点リセットも無いしな
ルイージマンション3。操作方法の変更だけさせてほしかった…スティックがいつも慣れてる方と反対方向に回転するよ…やりづらいよ・・・
ルイージマンション3、キャラの声がこもってほぼ聴こえないシーンが多いんだけどバグなの?めっちゃ気持ち悪い…🌀
ルイージマンション3,まあ分かってたけど初代みたいな怖さがあまりない
というかゲームキューブの中途半端に画質悪いやつに加えて画面が薄暗かったのとBGMが簡素だった組み合わせで怖かったみたいなところあったし
クリア後の評価・感想まとめ
ルイージマンション3クリアした!
感想は1の完成度すごかったんだなって感じ
17時間でクリア。ルイージの表情が豊かでルイージ好きになってしまう!2の時のオバケの3D感がルイージマンションに合ってると思うのでVRモードとかあったら良いなと。程よい難易度で楽しかったです!
ルイージマンション3本編のみでAランククリアっ
個人的に初代、2よりフロアやアクションが多く
更に服の質感だったり間に流れる再開の映像もより楽しめ久々にこれこれって感じのゲームだった!
ルイージマンション3クリア!!
ん〜・・・なーんか足りん
クリアした後持っかいプレイするとボス戦かボス前のセーブからだからなんかね〜
クリア後も何か欲しいね
ルイージマンション3クリアしましたっ
雰囲気は1と2を足して2で割ったような感じ、
でも、ホラーというよりも謎解きアクションといったような感じ
謎解きはヒントありでようやく分かるくらいの程よい巧妙さででした(*´∀`*)
ルイージマンション3ゆっくり進めてたけどついにクリアしちゃった。1度も死なずにクリア出来るぐらい簡単だったからちょっと残念だったかな💦 子供向けだからしょうがないのかも知れないがもう少し難しかったら良かったかも。
ルイージマンション3クリアした感想ですが、美術とアクションは前評判通り凄く良かったけど、せっかくswitchなんだからマンション1みたいなマップの作りにして欲しかった感がありました
あとマンション1の光=安全地帯、闇=危険地帯っていうシステム的な区別、ほんと怖くて好きだから復活して欲しい
[ルイージマンション3クリア感想]
プレイ時間は15hほど。収集要素はまだ半分
謎解きは案外詰まるところも多く、わりと難しめかも。ボスも攻略法よく考えないと倒せなかったりする。
全く違う雰囲気のフロアで最後まで飽きない作りになってるのはさすがだった。楽しかった!
ルイマン3をクリアした!(まだ、全コンプではない)
完走した感想だけど…
とてもいい作品や…!個性豊かなお化けもいるし物語もすごくてよきっす!
満足度調査アンケート
同日発売された作品の評価・感想
コメント
面白さ
10
操作性
2.5
音楽・BGM
10
グラフィック
10
やり込み度
10
雰囲気最高だしグラフィックも綺麗!
なのに操作性が・・・
上下リバース設定の実装ってそんなに大変なの?
ルイージマンションはグラフィックも物語も最高です!
……ですが、なぜリバース操作がないの???やりづらくてかなわん。ほんとに困る
面白さ
9.5
操作性
1
音楽・BGM
10
グラフィック
10
やり込み度
9.5
リバース操作がてきなくて、やりづらすぎます。なぜこの操作がないの?
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
5.5
グラフィック
10
やり込み度
0
ボートを操作するステージがあるが操作性が最悪。
コレを作ったやつは二度とゲームを作るなと言いたいレベル。
面白さ
10
操作性
7
音楽・BGM
10
グラフィック
10
やり込み度
10
オバケがとにかく可愛く個性豊かなオバケですごく楽しめました!BGMもとても良かったし飽きずに楽しめるゲームだなと思いました。