GOOD
グラフィックすげぇ!
オープニングアニメとストーリーアニメは力入ってるな。スキップせずに見るスマホゲームとか久しぶりだわ
おそらくサミーがパチンコパチスロに作成したCGを流用してるんだろうけどいい意味で賢いやり方
北斗と言えばサミーだから子会社のセガが使うのも納得
追体験以外がどうなるのかはわからないけど楽しみではある
なにより古めかしいが原作と現代のCGの融合をうまくさせていると思う
北斗の拳の新アプリ演出が一々パ
チンコチックやん…すきぃ
北斗好きにはたまらんアプリきたーーー
まじでシナリオも演出も最高!
今日から始動した北斗の拳アプリめっちゃいいやん!どこかのキャラガチャばかり出すアプリみたいにちょっとだけ喋ったりリアクションとかするだけじゃなく全文読むし!最高やん!北斗の拳
北斗リバイブ、原作絵多めだし、ごった煮パーティは今んとこ楽しいし、アイテムドサドサもらえるのでしばらく触る。
北斗リバイブ自体は微妙だけど、千葉繁の声で片っ端から読み上げるのズリーわw
こんな事されたら面白くて笑うわw
むふふ。北斗の拳のアプリ始まったじゃないですか!というわけでスパロボをアンスト決定!
結構北斗進めたけどなかなか面白い。闇鍋レベルはすごいけどキャラ数少ないから仕方ないかな。しかもガチャ券配布が今すごいし。どんどんたまります。石は使わずにとっておくといいかも。
北斗アプリの牙一族追いかけるミニゲーめっちゃ面白い……せがれいじりのせがれラリーを思い出す……こういうミニゲームで一生遊んでいたい……
北斗の拳のアプリやったけど、ゲームがどうこうより、北斗の拳が好きなんだなと思った。そして北斗の拳打ちたくなった。
勝負あり!とか出されたら転生打ちたくなった。
心を熱くさせるもの。
ざわ…ざわ…
とりあえず北斗リバイブやってみたけどおもろ…内容はKOFのUMOと同じ感覚かな…また金をつかいたくなるアプリがでてきたもんだ…( ;´Д`)
マミアさんだけいただいたからコツコツやりますか
BAD
6VS1とかの画面やばいな…
北斗の拳らしさが…
変な歌声に変なキャラ
これは本当に北斗の拳なのか?
ポチポチ押すだけのゲームなのに相変わらずあれせいこれせいと長ったらしいチュートリアル
何を説明する必要あんだ?
リセマラしづらくするための嫌がらせだよなぁ?
いいからさっさとガチャやらせろよw
しかし、思ったより原作漫画の切り貼りやパチ向けムービーの流用が多いな
開発の手間を少しでも省きたかったんだろうけど、廃材アートかと思ってしまう
今日出た北斗のアプリがKOF98umolと、システム・VIP課金・ロード画面、鯖、など全てが同じでふいたw
ここまでパクって大丈夫なんかな?
パチンコムービーでストーリー見れるのかと思ったら途中から漫画読まされてるだけという
北斗の拳のアプリ、ラオウとか1人で立ってるからかっこいいんであってパーティー組んで北斗神拳使われても全くかっこよくないんだよなぁwwww
北斗の拳のアプリ配信されたからやってみたけどやっぱりバトルシステムは好きじゃないなぁ ファンがストーリーを懐かし楽しむゲームやと思う
せっかく楽しみにしてたのに
リセマラ出来ない
ロード長すぎ
ログイン出来ない
すごく残念
北斗のアプリ、これヤバいわ…
ガチャにキャラ以外にアイテムも排出される闇鍋だし、最高リアリティはまだ実装されてない。終わってんな(´・ω・`)
やってみたけど、北斗の拳は面白いけどシステムが雑すぎて自分には合わなかった‥
5年くらい前のスマホゲーって感じ。
絵と音楽とナレーションは最高なんだけどなぁ‥
ていうか
バットの声そんな感じじゃ全然ないんですけど
愛を取り戻せもオリジナルじゃないし
ゲーム開始しても良いけど
多分幻滅しかしないので
ムービーの時点でやめとこう
期待してたのに
製作陣に愛を感じなかった
雑魚のモデリングはかなり超点数少ないのとケンシロウ意外のレイやシンの顔モデリング酷い。
バトルは自分たちと敵合わせてめ12体ぐらいなのにモデリングの超点数少なくないか?
Unityだと最適化してもまだこんなレベルなの?
北斗リバイブ色々と残念すぎたな。そもそも育成システムがどのゲームともそっくり。キャラもトキもアップデート、ラオウもアップデート。マミヤは課金者特典だし。星矢よりキャラ数が少ない地点でサービス1年持つかも怪しい。斬新さがやはり無かった。斬新アイデアの無い国日本。
コメント
面白さ
0
操作性
0
音楽・BGM
8.5
グラフィック
8.5
やり込み度
0
キャラクターに見た目以外の個性を感じない
面白さ
0.5
操作性
0
音楽・BGM
0
グラフィック
0
やり込み度
0
ガチャの率が、最低です
課金させてるために 必死さが出てる
新キャラクターは なかなかゲット出来ない‼️
つまらない‼️
面白さ
1
操作性
1
音楽・BGM
5
グラフィック
9
やり込み度
1
重課金者専用ゲー