コーエーテクモゲームスより2020年6月18日発売のNintendo Switch用ソフト「遙かなる時空の中で7」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「遙か7」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
発売日 | 2020年6月18日 |
---|---|
価格 | 乱世の運命を越えるBOX 希望小売価格:33,000円(税込) トレジャーBOX 希望小売価格:15,180円(税込) 通常版 希望小売価格:8,580円(税込) DL版 希望小売価格:8,580円(税込) |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | 恋愛アドベンチャー |
ハード | Nintendo Switch |
レーティング | CERO:B |
プレイ人数 | 1人 |
ツイッター | https://twitter.com/haruka_series |
遙かなる時空の中で7の評価・感想
高評価(おもしろい・神ゲー)
遙か7,とりあえず2章に入った所までプレーしてみた!
なかなか面白いのでは?!🤔— 麗鈴 (@reirin0302) June 17, 2020
遙か7の何が楽しいって音楽や八葉や周りの方々も魅力的なんだが
過去の神子の話に身に覚えがありすぎることなんだよねwww
— 青空遙歌@本丸から運命を越え乱世を鎮める (@souainagiha) June 18, 2020
【遙か7】
1周目のこの情報量と格闘する感じ、いいぞいいぞ
楽しいぞ— とだ遠夢@時空移動多用なう (@todaeimu_se06) June 18, 2020
遙か7は岐阜や滋賀が出てくるから地名が知ってるところや行ったことあるところ出てくるから楽しいw
— ハルカ (@haruchan1490) June 17, 2020
遙か7、面白くて時間泥棒睡眠泥棒だわ…💦
さすがに眠くなってきた…続き気になるけど寝よう(>_<)
とりあえず、二章には入ったし毎日ちまちま頑張るかね。今のところ初見の印象通りに幸村と兼続と武蔵くんが好きかなぁ。
あと、大和も好きかもしれない。— 柚稀都@あつ森&遙か7プレイ中!A3の3部尊くて召されそう†┏┛墓┗┓† (@yukito4029) June 17, 2020
舌の根も乾かぬうちにスクショを垂れ流すけど戦闘のミニキャラ可愛い!システムはソシャゲっぽい。時代か #遙か7 #NintendoSwitch pic.twitter.com/9LriGOsxOg
— かなた (@hatori_kanata) June 17, 2020
遙か7戦闘とレベル上げが楽しくて全然進まない
— 𝕒𝕜𝕒𝕣𝕚 (@_pussycat_) June 17, 2020
【遙か7】
今2章なんだけど、新しいはずなのに何か“懐かしい”と思えてしまうのは何故だろう。1〜6、そしてネオロマンスの培ってきたものが詰め込まれて至る所で“遙かの歴史”を感じるからかな(*´ー`*)
まだ2章だけど楽しんでます^ ^
とりあえず大和からしたい(*´ω`*)— 快人@遙か7、バリバリ待機中/刀剣乱舞・あつ森を攻略中 (@t_kouchibi) June 17, 2020
しかし遙か7はかつてないほど入りがスムーズというかお膳立てが整ってるな。時空越えるまでに6人揃ってるのすごいわw 弾き飛ばされた剣を拾って怨霊に斬りかかる望美も大概だったけど、七緒も肝の据わり方は群を抜いてるなあ。千尋ですら不審者に怯えていたというのに
— ゆーな (@reversewing) June 17, 2020
遙か7ちょっと進めたけどバトルのシステムがめっちゃ良い!
キャラの配置はもちろん応援入れるタイミングや術発動のタイミング、回復のタイミングで当たり前だけど戦況がガラッと変わるから本当に自分が采配してる感じ— 綾香@推しが足りない (@ER0st0426) June 18, 2020
(まだ序盤だから今後変わるかもしれないけど💦)バトルは主人公達が敵を選んで攻撃をするから、1匹の敵に集中攻撃!ってしないからバトルが長引きそうかなぁ( 'ω' )
主人公達のレベルが99まであるみたいだけど…頑張って上げるぞー💪( `ω´ 💪)←— 木蓮 (@Moku_tmgs) June 18, 2020
遙か7のいいところはほど良く主人公に甘くないところはもちろん、綺麗事を言う選択肢を選んでも全然誉められないところだよね(笑)
なんてきれいな心の持ち主なんだ‥となるんじゃなくて、そんな甘い考えではこの先やってきいけないし俺はお前を認めないっていうスタンス好き。— しんかわ (@tyokigu_paaa) June 18, 2020
遙か7今のところ普通にめちゃくちゃ面白い。主人公が3の望美ちゃんに近くて好感度高いし、八葉含め個性ちゃんとあるのにヘイト溜まるキャラが一人もいない……戦闘に関しては3よりも爽快感あって、私がやりたかった戦国遙かはこれや………😭3と同じくらい面白い😭😭😭
— 教祖くっく (@kukku118) June 18, 2020
遙か7楽しい…戦国好きだからめちゃくちゃ楽しい…柳生さんが好みドンピシャなので最初は彼からED目指そうかと思ってるんだけど、みんな可愛くて好きだーーー大和も好きだし長政も良き…🙏🙏
— 尚 (@naosuke0125) June 18, 2020
【遙7】とても楽しい。フルボイス良いよ、大変良い。今回も主人公ちゃん可愛いし。いまのところ、地白虎以外の攻略対象は出てきたかな?イチオシは五月。次点で大和。現代組だな。しかし私はおそらく地白虎を好きになる予感がしている…あのひとから遙1の友雅さんと遙5の桜智さんの匂いを感じる……
— マスター時々審神者*鈴颯その3か4 (@kryptonlethelun) June 18, 2020
遙か7の良いところの一つ、音楽がめっちゃ良い〜。遙かシリーズはキャラソン含めて音楽良いもんね。
— びーばー@遙か7プレイ中 (@fu_castor) June 18, 2020
低評価(つまらない・クソゲー)
グラフィックもだしオートなのも相まって遙か7の戦闘ソシャゲ臭すごいな。戦闘後にアイテム落とすし
— 熊猫やまと (@kumaneko00) June 17, 2020
遙かなる時空の中で7、キャラ設定が!ちょっと欲しくなる。
— ベル (@bell_jxx) June 18, 2020
あの、遙か7イベント画面でなにもしないと勝手にオートで進むんだけど…
— 華織。@私が織田信長の娘!? (@hanashiki_kaori) June 17, 2020
遙か7、OPがPVみたいでダサい…
戦闘がオートとか、つまんねーじゃんか…自分で操作させてくれ。— 京士浪 (@Khouraij) June 18, 2020
キャラ紹介ページの水野先生キャラ設定画期待してたけどやっぱないか……残念。昔の説明書のキャラデザ原画使用してくれてるの好きだったんだよね。最近の紹介ページは立ち絵使用なの分かってるけどこれは寂しい。ゲーム内で見ることがないからこそ紹介は水野先生の設定画で見たかった。 #遙か7
— ある (@Aru__0n0) June 18, 2020
好きなときに戦闘させて欲しいわ。
こっちはマップに合わせたライン通りにしか動けないのに、怨霊は自由移動で、
接触→エンカウントなんだけど、戦闘したくて、マップ移動してるときに怨霊どっか行っちゃうの、
怨霊!!!襲ってきてよぉ!!ってなる。
神子様が戦いに飢えた獣のようよ。#遙か7— カロール (@boumonebou) June 18, 2020
【遙7】戦闘、オートのみなのか?進めていくと変わるのかな?
BGMは文句無しにかっこいいです素敵
CGは、どうしても口の動きが気になるな……— りんそう*遙7感想多め (@lethelune36) June 18, 2020
遙か7の操作、私が慣れないだけか、セリフ送りしたAボタンで選択肢が選ばれてしまうのは、私だけなのか….
— あにゃこ (@anyako_pvt_nyan) June 18, 2020
コメント