CD PROJEKT REDより2019年10月29日に配信されたスマホアプリ「グウェント ウィッチャーカードゲーム」の評価・感想・レビューをまとめました。
「グウェント ウィッチャーカードゲーム」は、人気オープンワールドゲーム『ウィッチャー』の世界で1対1で戦うターン制のデジタルカードゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「グウェント ウィッチャーカードゲーム」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
配信日 | 2019年10月29日(iOS版) |
---|---|
ジャンル | デジタルカードゲーム |
メーカー | CD PROJEKT RED |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本無料(一部アプリ内課金あり) |
公式ツイッター | https://twitter.com/Gwent_JP |
高評価(おもしろい・神ゲー)
グウェントっていうゲームが楽しいのよ
カードで両方の戦力競って戦うカードゲームでルールも結構シンプル
だけども中々難しい
場にカードを出して戦力を高めるのがメインなんやけど
3ラウンドあって2ラウンド勝たないとだめ
手札は10枚までやから少ない数でどうすれば勝てるか考えないと勝てない
あーだめグウェント楽しすぎ
時間泥棒
アンスコするか?
デザイン最高だな😂
ローチのバグまで再現
こういうの好きです😂👍
iOSのグウェントを早速ダウンロード。
選んだのはやっぱり北方諸国。本編のグウェントの戦略性を少し上げたような感じなのかな。
普段カードゲームは全くやらないから色々覚えるのに時間がかかりそうじゃけど、なによりスマホでもウィッチャーの世界を味わえるのが嬉しいわ♪
グウェントが楽しすぎて困ってる
カードのアビリティとか忘れてるのにな
ってかウィッチャーやりたくなってきた
グウェントiOS版来た〜!!!!
相変わらずのクオリティ!グウェントがどこでも出来る!この機会に是非ダウンロードしてみてはいかがでしょう
グウェントの特色のひとつでもあるプレミアムカードのアニメーション、iOS版でもめちゃくちゃ動く!!!
これに関してはPC版やCS版と何ら遜色ないレベル、見てるだけでも楽しい👏👏
iOS版グウェント結構出来良くて草
iOS版出ました!
可愛い女の子は出てこないですが
凶暴な女の子(主に魔女)
は出てきますw
絵柄のカッコよさは世界一です!
(しかも絵柄が動きます)
課金しなくても割とすぐに最強デッキ使えるゲーム(たぶん)財布にも優しいんではないかな?
iOS版グウェント、チュートリアルまで終えたけど音声が英語・途中一回だけ強制終了した以外はPS4版と大差無くて良かった フィールドの砂地とか石とか骨とか叩く場所によって音変わるんそのままで嬉しかったな
iOS グウェントやってての感想。
ルールめっちゃ変わってるーw
カードの能力めっちゃ変わってるーw
カードプールめっちゃ広くなってるーw
試合展開サクサクーw中フワフワーw
ウィッチャー グウェント 目っっっっっっっっっっちゃ楽しい😭
こういうカードゲーム初めてに等しいけどずっと出来る〜
iosのグウェントが手軽過ぎて止め時がわからぬ
引き継げないのは残念だけど久しぶりすぎて楽しい
グウェントが寝転がりながらスマホでできるのも素晴らしい
操作感も悪くないしすぐ覚えられた
低評価(つまらない・クソゲー)
グウェントとiOS垢連携させたらハンネが本名になるクソ仕様やめちくり〜
アカウント連携が来ない限りはios版はもう滅多に触らないと思う、仮にアカ連携が実現されたとしてもPC版のアカウントのみの連携というオチだろうし。
グウェントはなんつーか、スマホでやるにしては圧倒的なイラストに粉を塗せばヌルヌル動く最高のクオリティだと思うんじゃよ。
ただやっぱりなぁ、カード1枚1枚が言う台詞がなんで言ってるかわかんないのが残念なんだよなぁ…
グウェントの文字が小さすぎて読めなーい!
音声はPS4版みたいに日本語にしてくれへんかな〜〜〜〜〜カード出した時のそれぞれ固有の台詞、せっかく用意されてんのにわからん言葉じゃ面白さ半減しちゃう
グウェント、構築もプレイングも必要な分、劣勢が覆せなくなってジワジワ死んでいく感覚があまりにもエグいせいでソシャゲキッズには辛いものがある(ソシャゲキッズなので死ぬ時もバチコーンて感じで死にたいため)
グウェント最初から初心者お断り感
すげーわ
難しすぎる
参照:twitter
満足度調査アンケート
コメント