スクウェア・エニックスより2019年9月3日発売のPS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC用ソフト「FINAL FANTASY VIII Remastered(ファイナルファンタジー8 リマスタード)」の評価・感想・レビューをまとめました。
「FF8 リマスター」では、一部キャラクターCGが一新され、よりFF8の世界が美麗になって蘇りました。
高評価と低評価に分類しているので「FINAL FANTASY VIII Remastered」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
発売日 | 2019年9月3日 |
---|---|
価格 | 2500円 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
ジャンル | RPG |
ハード | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC |
レーティング | CERO B(12才以上対象) |
プレイ人数 | 1人 |
公式ツイッター | https://twitter.com/finalfantasyjp |
高評価(おもしろい・神ゲー)
switchでオープニングムービー見たあとYoutubeでムービー見直したけど、全体的に見やすくなってると思う。
スコールのガンブレードやキャラクターの目のとか、語彙力なくてすまんが白が綺麗になってる。
雑魚から100個ドローとかも長押ししてるだけで即たまるなこれ
あと、キャラがすごいきれいで驚く。ちゃんとモブですら顔あるし
でも、オリジナルのつくりの問題なのか、たまーに背景にいるキャラがボケボケの状態になるときがあって笑う
倍速モード快適過ぎるわ
移動が面倒だったガーデンもビュンビュン行けて最高や
FF8のリマスター版はじめた!
PS版だと荒くて見えづらかった、バラムガーデンのマスター派教師の頭がどういう風になってるのかとか分かって面白い🤣
FF8のリマスター版を買いました
まじで面白いし
FFユーザーが感じるであろう
あの戦闘の遅さが一掃!
オヌヌメヌメ
FF8ものごっつ懐かしいし、ほんと改めて面白いわ。名作はまじで色褪せねぇっす。気づいたら1時過ぎてたしねw w w
スコールやリノア、サイファーなどが高画質で蘇ったのも感動モノだけど、Switchでプレイ出来てる奇跡よな。笑
とりま手放せなくなりそうや←
FF8やっぱ面白いわぁ。音楽も最高すぎる。3倍速でドローはかなり快適だ。システムもだいぶ覚えてるもんだ。トリガーのタイミングも。プリレンダは流石に解像度が粗いけどセンスは抜群に良い。なんで今これを作れない?
やべぇーーFF8リマスターおもしろすぎる
チート機能つかいまくりやけどドロー早すぎてわろた😆
何周もしてるからこーゆー機能使ってやれるのはまじ楽しい笑
ちゃんと戦うときだけはちゃんとやる!😆
リマスター版FF8、3倍速機能でカサカサ高速で進められるの最高
マップ暗転の時間やテキスト送りも早くなるから凄くテンポ良くなってる
しかも「ムービーに入ると倍速が止まる」から名シーンが台無しになることもない
とても良い
FF8綺麗になるところは綺麗になって、そのままで良い懐かしい背景はそのままで、本当に良いリマスターである。スクエニさん本当にありがとうございます🙏
なんと言ってもPS4特典のテーマがめちゃくちゃ最高っ!現場からは以上です。
FF8リマスターの画面見たけどほんとに綺麗だなぁ😌
今当時のやると画質粗すぎてやばいものね(´・ω・`)
システムは独特ですが、お話も曲も素敵で自分の中ではいまだに一番好きなFFかなぁ。もし未プレイの人いたらおススメです!
・とにかくカードバトルが楽しい。新しい街につくたびカードゲーマーを探してしまう。思わぬ強いカードを序盤に入手すると嬉しい。
・見た感じグラフィックがかなり良くなってる。
・ドローシステムは面倒な反面結構おもしろい。
やばい。遊びすぎた。
FF8はまだ最序盤だけどやっぱり面白いなー。
もともとずっとFFを遊んでいたので音楽とか召喚システムとか大好き。
なおFFは3と7が好き。
ドラクエはちゃんと遊んだのは9だけなのよね。
FF8面白い ストーリーもキャラの掛け合いも楽しいし召喚獣もかっこいい。評判のいいカードはいきなり負けまくって4枚になって遊べなくなった。買ってよかった
FF8、わりと遊んだほうだと思ってたけどまだ新しい発見があるわ……!
昔とはまた違った視点で楽しめるので面白いなぁ
FF8やっぱり面白い。
ドローの作業とか本当懐かしいし、R1で毎回ガンブレード爆発させるの楽しいし。
画面サイズはテレビ側で変えられるけどUIのバランス的にデフォルトが1番いいかも。笑
FF8リマスター版やったけど、三倍速に切り替えできるのがありがたい
最強モードもあるみたいやけど、訓練施設の草をカード化しながらAP稼いで、カード変化活用すれば十分強くなるから、別にいらんかなあ
ずっと捨ててなかったアルティマニアを見ながら遊ぶのがとにかく楽しい
FF8のとても好きなところは
結構残酷です辛い戦争パートと
ラブラブで青春してる学園パートがあって
主人公がそれに少しずつ影響を受け変わっていくとこが目に見えて感じられる。
そして二週目は深い。
低評価(つまらない・クソゲー)
FF8リマスター、動くキャラクターだけリファインされてて背景とのズレが若干気になる。
FF8自体が面白いんであんま気にならんけど、FF7インターナショナルくらいは頑張ってほしいよねぇ。
FF8 ジャンクションシステムが癖ありすぎて
普通のレベルを上げて物理で殴ればいいっていうRPGではなくて 賛否両論はあるんだけど
物語としてはすごい面白いんすよ まじで好きなんですよ
ほんとリマスターの機会にFF8やってほしい
FF8のリマスター版はSeeD就任パーティまで進んだ。
思い出補正が強すぎたのかもしれないが、懐かしいという気はするけど楽しいという感じはあまりないな。
まぁ、まだたいして進んでいないからかもしれんけど。
FF8のリマスターのスコール、最近のディシディア風味な感じやからちょっと嫌やな、どうしよ
FF8リマスター、動くモブと動かないモブとで扱いの差が酷いw(解像度的な意味
FF8特典のテーマの出来がよくなくて残念にゃ
最高傑作のFF10のテーマほしいにゃね
FF8ゲーム内で音量調整出来ないの残念
FF8のキャラやモンスターのCGが一新されたわけだけど、こうやってみるとモンスターってなかなか気持ち悪いのが多いな
FF8リマスター、オリジナルのアナログモードに対応してなくて十字キーをアナログスティックに割り振っただけになってるのかオリジナル版のようになめらかに動いてくれなくて触り心地が悪いな。期待してただけにこれはけっこうショック
FF8始めたのは良いんだけどバグなのかな?カードゲーム始めたらストーリーが進まなくなった。怖いわー
カードのデザインが変わったのはちょっと悲しい
あの派手さが好きだったのに
FF8リマスター、チート機能が嫌だけどリファインされたキャラを見たくて買ってみました。作品は満点です。
ただこの戦闘中にいつでも最強になれるのはやりすぎ。ヤバくなったら最強化ができてしまうので緊張感の欠片もない。使わなければ良いという問題ではない。普通に遊びたい人の事考えてよ
FF8リマスターちょっとさわったけどカードのデザインくそダサくなってるしカクカクしてて間も良くないし、見た感じPCで1080でやってる人の動画とほとんどかわらんし、現行機でプレイ出来る以外の良いとこあんまなさそう。てかリマスターなんてそれだけが利点だけど。
FF8リマスターとりあえずの感想としては
リマスターしたのキャラだけ?
CGは昔と変わってない?
背景……
まぁ20年前のゲームだし、ちょっと綺麗になったかなーくらい
念願のFF8リマスターだけどスコールの別人っぷりがひどい(´・ω・`)
FF8リマスターのスコールの連続剣なんか合ってなくない?遅延が酷いんだけど…
FF8に何を求めてたかっていうとムービーが綺麗になることが一番だったんだけどムービーがSDサイズを無理やり拡大してるくらい荒くて酷すぎた
ムービー汚い、背景荒い、FPS低い、BGMがforPC版でなくPS版のクソmidi音源、フルHDといいながらもアスペ比4:3で実質フルHDじゃない
ff8さ、switch画面いっぱいにして見れると思ったら、画面幅狭いし、、背景は綺麗になってない?フィールドとか…気がする。思ってたほど綺麗じゃないんだけど…序盤だから、もっとやってけば、リマスタード感じるかな??バイブレーションもswitchじゃ味わえないのかな…残念。。バイブがよいのにね
FF8 リマスター
とりあえず曲が完全再現されてて、カードの読み込み超早くてテンション爆あがりなんだけど、左スティックの操作性が慣れる云々じゃないくらい悪いのと、リマスターされてない背景のぼやけっぷりが気になる
FF8すっごいテンポ悪いし、戦闘システム意味わからんし、なんかおもしろくなくない?
コメント
面白さ
8
操作性
1
音楽・BGM
8
グラフィック
4
やり込み度
10
大人になってからやる8も楽しめています。
ガーデンの移動などで視点が不安定なので酔うのが難点
面白さ
8
操作性
4.5
音楽・BGM
7
グラフィック
7.5
やり込み度
10
バグだらけだよ… DISC3に入るまでに10数回と進行不能な不具合。音化け、他にエフェクター処理ミスなど。
そもそもリマスターで?4:3のままはねーよ。 TV側でジャストに切り替えると、ブースト表示が見えないから不満。
3倍速だとマップ移動が難解。たしかにps版には無い表現などはあるし、なんやかんやイライラしつつも?またやり始める魅力は現行タイトルに負けてない完成度だからであろう。
面白さ
2.5
操作性
7
音楽・BGM
8
グラフィック
5
やり込み度
7
FF7,9,10がどれもストーリー良いから、FF8にもチャレンジ。
結果的にはストーリーがあんまり楽しくなく、魔法を装備などのシステムが個人的に微妙で評価が低いです。。
攻撃力が全然上がらず、アルテマを入手するまではほぼGF頼みの戦闘でした。
良かった点・・・BGM、召喚獣(GF)の演出、カードゲーム、割とすぐに逃げられる
悪かった点・・・ストーリーの面白みが無かった、ドロー面倒、話や作戦などの台詞が長い、どこに行けば良いか不明なことが数回あった、新しい武器や防具の楽しみが無い等