2019年11月8日より上映開始されたアニメ『蒼穹のファフナー THE BEYOND(第4話・第5話・第6話)』の感想・評価・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「蒼穹のファフナー THE BEYOND(第4話・第5話・第6話)」を見てみようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にご覧になった方はコメントください。
作品情報
スタッフ | 原作:XEBEC シリーズ構成:冲方丁 キャラクターデザイン:平井久司 メカニックデザイン:鷲尾直広 CGアニメーションディレクター:井野元英二 美術監督:野村正信・松田春香 美術デザイン:青木薫 色彩設計:関本美津子 撮影監督:師岡拓磨 編集:伊藤潤一 音楽:斉藤恒芳 演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 音響監督:三間雅文 主題歌:angela エグゼクティブプロデューサー:中西豪 プロデューサー:須藤孝太郎 アニメーションプロデューサー:明官ゆう子 アニメーション制作:Production I.G アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei 監督:能戸 隆 製作:FAFNER BEYOND PROJECT |
---|---|
キャスト | 皆城総士:喜安浩平 真壁一騎:石井真 遠見真矢:松本まりか 春日井甲洋:入野自由 来主操:木村良平 日野美羽:諸星すみれ 近藤剣司:白石稔 西尾里奈:白石涼子 御門零央:島﨑信長 鏑木彗:小野賢章 水鏡美三香:石川由依 真壁史彦:田中正彦 遠見千鶴:篠原恵美 溝口恭介:土師孝也 羽佐間容子:葛城七穂 小楯保:高瀬右光 陣内貢:鈴木達央 将陵佐喜:浅倉杏美 イアン・カンプ:てらそままさき ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾 貴志シャオ:小松美智子 アニラ・オーロビンド・ゴーシュ:櫻井智 堂馬舞:世戸さおり ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫 ルヴィ・カーマ:佐々木りお ディラン・バーゼル:勝杏里 皆城朔夜:松田利冴 マリス・エクセルシア:斉藤壮馬 セレノア:ゆかな レガート:最上嗣生 マレスペロ:櫻井孝宏 ケイオス・バートランド:岡本信彦 フィラス・アナン:岩崎諒太 ヘスター・ギャロップ:鳳芳野 ダッドリー・バーンズ:内田直哉 西尾行美:京田尚子 水鏡有子:鶏冠井美智子 御門昌和:最上嗣生 近藤衛一郎:永井真里子 貴志フェイ:藤田茜 |
上映開始日 | 2019年11月8日 |
公式ツイッター | https://twitter.com/fafnerproject |
STORY
ルヴィ・カーマの導きで、マークニヒトに乗った総士。
だが、過去と共鳴したはずの彼は、ニヒトに眠る憎悪の思念と、激情の変性意識に飲み込まれ暴走する。「ここにいたことはわかる。でも、どこにいればいいかわからない!」
混乱する総士に、ルヴィは問う。
「あなたは誰ですか」
「何があなたをあなたにしますか」一方で、マリス属するベノン軍も、奪われたものを取り返すべく次の行動を起こそうとしていた……。
総士を取り巻くふたつの思惑が、未来をめぐって交錯する。
その戦いが持つ、真の意味とは……。
そして、可能性の地平線とは――
高評価の感想
ファフナーbeyond4話~6話
みたけどファフナーだった
よかった…
ちょっと……おぃ……
待ってくれよ……
こいつはヤバいぞ……
これだからファフナーはやめられない
ファフナーbeyondの5話が個人的にほんといい話だった。その尊さで死んだ後に本当に死んで俺が死んだ
見ました。……。……。ファフナーがファフナーで心が荒波の様に弄ばれたよ!ファフナーは面白いなあ!!……みんな!ネタバレされる前に見に行ってくれ!!あと戦闘場面は相変わらずのオレンジクォオリティで素晴らしかったよ!
びよ、ムチャクチャ面白かった、というと語弊があるけど、ほんと濃密でした。そしてしみじみと言葉が良い…。文字で読みたい。とても練られた文章だと感じた。
みんなウッキウキで観にきた9:40
11:10映画終了と同時に全員クソデカため息…
この胸を抉り出される気分こそファフナーって感じで最高にいい。
赤文字ないから油断してたよ。
『蒼穹のファフナー THE BEYOND』3~6話を観た
たかが3話分とは思えない質量の話、激動の展開を想像させる引き、共にファフナーのお家芸がこれでもかと言うほど発揮されている。
私の心は漏れなく……漏れなく……あぁぁ
蒼穹のファフナーThe BEYOND4~6話見た٩( ‘ω’ )و
やっぱり面白いし醍醐味ではあるけど、今まで生き残ってきた人がいなくなるのはダメージが…(´・ω・)
でも子総士もかっこよかったし、真矢ちゃんの大人かっこよさに感動した!
ファフナーbeyond感想
原作無の先の読めなさ&15年の積み重ねの最大活用で日常パートだろうと視聴者は殴られ続け、すすり泣きが響き渡る90分を体験出来るのはココだけ‼️って感じだった
上映前の訓練されたドMが一杯いるなという印象は間違ってないわ
面白かったけど次まで待ち時間とか色々辛い
先行上映の「蒼穹のファフナー THE BEYOND」4,5,6話みました。6話展開で泣いちゃいましたが相変わらず素晴らしいアニメです。好き。美和ちゃんは今回も無防備えちえちでしたね。好き。
蒼穹のファフナー THE BEYOND 4.5.6話先行上映朝イチで観てきました。
期待を裏切らず全部神回。
でも予想は絶対に裏切って欲しかった;;
ネタバレしたくないけど、ひとつだけブッ刺さりだった誠に尊きカットを断片的に言わせて欲しい。
「4話 ボレアリオス内 二人の手アップ」
ネタバレ無しのファフナー456話感想。
*子総士はかわいい。
*相変わらずかっこいいファフナー
*櫻井さんが安定の櫻井さん
*操ちゃんかわいい
*えぇお兄ちゃん。甲洋くん。
*絶望と涙が止まらない。
*ファフナーはファフナーだった。
拝見して参りました……ファフナーって本当に面白いなという感想だけです🤗戦闘CGパートは流石のオレンジさんですし続きもまた楽しみです!!
ファフナー、ネタバレ抜き感想としては4、5、6話通しての畳み掛け方がうますぎる
物語構成がすごい、うまい
蒼穹のファフナーbeyond4、5、6話感想
偽りの平和の中で暮らす人々の人間ドラマと、劇場作品として見劣りしないほどの超作画の戦闘で来場者を満足させてラストで全てを持っていき、EDで2番を流して見終わった人間に「どうせみんないなくなる」と呟かせる仕打ちを与える実にファフナーらしい3話だった
※ネタバレでは無い感想を言わせて※
櫻井さんの声が最高に良かった✨✨
あのボイスで癒されてました😭
ありがとうございます😂🙏🙏
ファフナーに来てくれてありがとうございます。
次回も声に癒されに行きます✨
低評価の感想(つまらない・ガッカリ・残念)
ファフナーbeyond、4話と5話で人を和ませといてそりゃねぇよ…こんなん耐えられない…無理
ファフナー見ました。感想は「えっこれでまた半年待つの?このエグゾ二期みたいなので?」です。1〜3話マジ平和。
そういやファフナーってこういうアニメだったなってことを思い出させてくれる4-6話
現在感想が辛いしかでてきません
観てきた…何度目か分からない、心をズタズタに引き裂かれた…辛すぎる…
ファフナー観てきたけど…
感想としては「無理…シンドイ」
やっぱおススメしづらい作品だな…いかんせん視聴中絶望に叩き落される回数が多すぎる
ファフナー映画、見ている間は日常パート好きだなぁ尊いなぁと思いながらウフフって思いながら見ていたけれど、六話を見終えた後だとすべてがフラグだったように思えてきてしまって、なんとも言えない気持ち。
ファフナー見てきた
もう嫌だこの作品
劇場公開版「蒼穹のファフナーTHE BEYOND」第4話5話6話を見たワイ、あまりにも悲しいストーリー展開に怒り狂い、脚本家に苦情の電話を決意。
蒼穹のファフナーTHE BEYOND
マジで半端ないダメージ食らった。
思えばファフナーってそういうアニメだよね‼️ったくもう‼️
『蒼穹のファフナー THE BEYOND』3~6話、観る前には体調整えるの大事だと思いますよ……個人的にBGMでテンション上がってたぶんの落差もきつかった……
《参照》
twitter
コメント
ストーリー
10
作画
10
音楽・BGM
10
声優
10
キャラ
10
最初は、精神的に未熟でガキな子総士の自己確立成長物語かと思いました。各キャラの日常パートも多く、「これが見たかったんだよ!」が盛り沢山。…そして観客がホッコリしたのを見計らったかの様に不穏な展開から奈落へと叩き落としてくるシナリオ。次また半年後って拷問か何かかな?
ストーリー
10
作画
10
音楽・BGM
10
声優
10
キャラ
10
照明付いたときの劇場の雰囲気がマジでお通夜だった……
ストーリー
10
作画
10
音楽・BGM
10
声優
10
キャラ
10
ファフナーは裏切らない
半年待つの無理すぎる…
ストーリー
10
作画
10
音楽・BGM
10
声優
10
キャラ
10
上げて落とす、ファフナー伝統的な〆。4-5話で現在の状況と説明。日常回でのんびり見てたのに、6話で全部台無し。希望から絶望へと。
仕事が手につかんですよ。
ストーリー
8.5
作画
10
音楽・BGM
10
声優
10
キャラ
10
ファフナーの場合は感想が「辛い」なのは高評価だと思う。低評価の感想として紹介するのはちょっと…
まあ確かにこの状態で半年待たされるのはただただ辛いけども