enishより2020年1月22日に配信されたスマホアプリ「De:Lithe(ディライズ)~忘却の真王と盟約の天使~ 」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「De:Lithe(ディライズ)」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
配信日 | 2020年1月22日 |
---|---|
ジャンル | ドラマチック共闘オンラインRPG |
メーカー | enish |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本プレイ無料 |
公式ツイッター | https://twitter.com/delithe_game?lang=ja |
高評価(おもしろい・神ゲー)
始まって1時間の感想としては、
リネレボやった事ある人は既視感、
リネレボ辞めた人は拒絶反応、
を感じる可能性がありますが、
リネレボやった事ない人は新鮮で面白いかも?
ジャンルはMOと言っていいのかな?サブキャラ効果とかいう物が実装されなければ、ボチボチやっていきます!#ディライズ
— てらかど@ただのゲームが好きな人 (@terrortrader908) January 22, 2020
ディライズは面白い感じするけどね、
販促がずれずれなのが痛いなぁ、過疎感あるわ。明日以降どうなるかね。
ゲームはこんな感じでヌルヌル動く。 pic.twitter.com/JnlA6SKoQf
— カフェ俺 (@coffe0re) January 22, 2020
ディライズめっちゃグラ綺麗!!
敵がなんとも言えない空気出してるけど…( ´△`) pic.twitter.com/Xe4U2KKqQe
— しるる@萌えアプリ屋さん (@ShiruruApp) January 22, 2020
ディライズ、面白いかも…。
キャラバンストーリー以前やってたけど、あれよりは進めやすいかも。
あんまりやること多すぎるゲームだと、途中から疲れちゃうので、ぼちぼち少しずつプレイ出来ると良いなぁ。#ディライズ #フレンド募集— 真奈@趣味垢 (@shotanmama_game) January 22, 2020
この辺になると映像もさらに綺麗でホント楽しい😳✨ #ディライズ pic.twitter.com/yaEDUFATST
— 株のミコト🎙✨倍々beat!! (@Mikoto152452) January 22, 2020
久々におもろい新作スマホゲームだわ。壮大感あるストーリー、グラ、そして何よりエフェクト派手なコマンドバトルってのがいい。JRPGの良さが詰まってる感じがして好き。ガチャ渋い言われてるけど全武器最高レアリティまで上がるし、課金するから問題なし。重いのだけなんとかして。#ディライズ pic.twitter.com/bdDP2xd8JW
— つもち (@tsujiyamato) January 22, 2020
低評価(つまらない・クソゲー)
ディライズやらのプレイした感想
もうこの手のはいらね。— 陰陽・ズー (@onmyouzu) January 22, 2020
自社IPで知名度もないなら、何か1つでも目新しさ要素が無いと誰もプレイしない。
従来(一昔前)の良くあるゲームシステム
知名度もない
パクリ要素も多いこの時点で、誰がわざわざやるの?て感じ
あの共闘システムも面白いと感じる人いるのかな— かぶジニア (@kabuman0525) January 22, 2020
よって、売上予想は月5000万未満レベルのアプリになると予想!
自分が好きなのはPS、アクション性、戦略的要素が求められるようなジャンルのゲームが多いから飽くまで個人の感想です!— かぶジニア (@kabuman0525) January 22, 2020
ディライズちょっと触ったけど、ブレスロと同じでスキル連打するだけで何が楽しいのかわからないな。
— Wain (@Wain_Aiyina) January 22, 2020
戦闘がログレスになった低解像度のリネレボコピーじゃん…
装備編集画面UI ショップデザイン
秘薬笑 背景装備 何から何まで
あからさますぎる
まぁええけど#ディライズ— FF外からのリプを許さないエウメネス (@2ayCib7fbzAf7Wy) January 22, 2020
ディライズもっさりしすぎ。ur引いてもやる気なくなるわ。これでリリースとかマジ?最新端末でこれとかサビ終了しろ。
ディスガイアrpgといい、グラブルといい。ソシャゲはクソだな— アロハグマ@学習性無力感、精神障害1級 (@C5UCtTCjMCcqmVW) January 22, 2020
ディライズこれゲーマーならある程度どこに何があるのかいじってれば理解できるけど、ゲーム不慣れの人とかリリース記念の石の貰い方とか、最悪ガチャ画面すら辿りつかないまま辞めそうじゃない?|*・ω・)チラッ
βやってないから私もまぁまぁ探してたけどそーゆー大事なとこが分かりずらいのは残念😭 pic.twitter.com/MjXheEHuro— (株)やがみん (@investor_YGM) January 22, 2020
課金要素が多いから無課金勢は今後どうなんかなぁってのと
重いってのといちいち報酬が宝箱来るのはめんどくさい。しかも上限すぐだし。
ロビーに接続出来ませんってなりすぎスタミナないのは嬉しいけど周回要素あるんやろか
— 34 (@machi3434) January 22, 2020
んんーっ!飽きた!
ディライズ3時間で飽きちゃったダラダラっとストーリーと戦闘の繰り返し、スキルボタン連打するだけ
PS、アクション性、戦略的要素がないゲームはすぐ飽きるぅぅ
— きさこ🍻 (@posa_k) January 22, 2020
ディライズとんでもないクソゲーでヤバイ これはないわ 最低限を満たしてない
— 辛酸舐め太郎 (@NVQrx1DVDuJ7vz2) January 22, 2020
進める上でレベル上げ必須なのに効率よくレベル上げ周回できるところがない
ダンジョンは1日に挑戦回数があっていっぱいしたかったらオーブなきゃいけない
ガチャ闇 課金課金課金課金……
DvDやPvPは今後来るらしいけど廃課金に勝てる気がしない(ヾノ・ω・`)ムリムリ
お疲れ様でしたw#ディライズ— 34 (@machi3434) January 22, 2020
ディライズ感想!
アバがスクショ撮りたいと思わないくらいかわいくない。リネレボっぽい。3時間に1回緊急メンテくる(すでにクソゲー呼ばわりされてる)。ギルメンの名前がすでに続ける気ない。数えたら紅玉メンツ7人もいたのでノリが紅玉テイスト。ちくわとちくわぶは金魚と人魚くらいちがう。 pic.twitter.com/o8d78fcm8Q— かぐやっっっぽい【公式】 (@ailovemonster) January 23, 2020
ディライズ感想
キャラクターが可愛くなさすぎる、解散。
いまどきあんなモブみたいなキャラ動かして喜ぶガイジいるのかよ— こゆみ❖ (@k0yum1) January 22, 2020
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
感想
戦闘のテンポやカメラ良い感じ
初見自由操作不可能なチュートリアルがあまりにも長過ぎて、私的にそれを続ける程アバターやキャラに入り込めず残念
チュートリアル中もせめて設定画面開けたら
物語の導入も少し分かりやすかったらよかったかも#ディライズ pic.twitter.com/l9V9owua1e— れう (@smartreu) January 22, 2020
ディライズ全身UR装備とかでバランス調整してるんかってくらい糞だな、2章ボス開始1日で大半のユーザー詰むだろこれw
— あきのねこ (@akino_neko) January 22, 2020
コメント
マンセーしてんの株クラしかおらん