リベル・エンタテインメントより2019年10月25日に配信されたスマホアプリ「CUE!(キュー)」の評価・感想・レビューをまとめました。
「CUE!(キュー)」は、新人声優16人の物語が展開されていくスマートフォン向け次世代声優育成ゲームです。
高評価と低評価に分類しているので「CUE!(キュー)」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
基本情報
配信日 | 2019年10月25日 |
---|---|
ジャンル | 次世代声優育成ゲーム |
メーカー | リベル・エンタテインメント |
対応OS | iOS ・Android |
価格 | 基本無料(アプリ内課金あり) |
公式ツイッター | https://twitter.com/CUE_staff |
高評価(おもしろい・神ゲー)
CUEのキャラまじで全員すこなんだけど
耳が幸せ
CUEのBGMとても良い
Live2Dがよく動くので他のソシャゲと比較してもかなり良質 全編フルボイスなので演出を含めてキャラかわいい感がある
CUE君のコミュでの良いところは一キャラがしゃべっている状況でも他キャラが反応の動きをしている点をあげておく、これはリアリティにつながる上に、見ていて面白いと思う。
やばい
控えめに言ってめちゃくちゃ好き
ちょっとがんばろww
CUE!かわいいよ凄く!
イケメソしか受け付けなかったけどそんなに育てるの苦じゃないかな〜
シナリオ一気に読みたい位には好きだなと思うわぁ〜
アホ毛のぴよ組かわいいし!
CUE!のリセマラ全くストレス無い。良いゲームだ()
CUE一日やった感想
・めっちゃ自然に動く
・メインストーリーが良い
・最高レア5%だけど完凸に4枚はきつい
・作業(しながらでもできる)ゲー
CUE!をプレイした感想〜
・キャラクターがヌルヌル動く!バンドリのアレみたい!
・歌がいい!
・簡単で単純な操作!やりやすい!
・ゲーム内で扱われているオリジナルアニメが設定とか細かく決められてる!
・キャラデザがよき!柚葉ちゃんかわええ。お目目キラキラ!
こんな感じかな〜!
雑感
最新のソシャゲらしく、オート視聴&チュートリアルスキップ機能。そしてキューの面白い所はココ!ってところはスキップしない辺りが良いです。
あとガチャ演出が短調じょないのもいい感じ。
CUE!やっとみましたは〜
いや〜とてもスマホゲームのクオリティとは思えないね!綺麗だしキャラが動くし可愛いし!まだ序盤だけどストーリー読んでて志穂ちゃん面白い子だな〜って思ってたらガチャで志穂ちゃんきて一気に推しになりそう!笑
cue
何やって良いかガチでわからん。
こんなにやるべき事がわからん
ゲームはなかなか無い。
ただ楽しい。
低評価(つまらない・クソゲー)
CUE!のプロローグをとりあえずやった感想としては
・動く、しかも光の具合まで立ち絵に再現出来たのはすごい
・マネージャーの口調が迷子
・演出の長いモバマス
くらいかな…テキストに違和感ばりばり感じてしまったのでパスかなあ…
ゲーム性がほぼ皆無(良くも悪くもキャラゲーに振り切れ)でひと昔前のソシャゲみたいにポチポチするだけ 容量が大きすぎてwifiないと不安定&進行バグ
CUE! 感想
キャラは可愛いしよく動くのでいいと思いますが、ゲーム性は個人的には面白くないです。単なるキャラゲーといったところでしょうか。ゲームが好きって方には向かず、キャラが好きという方に向いていると思います。
まあストーリーも会話のテンポが遅いので見る気にならないです。
キャラ可愛くないし、声優みんな知らんし大横転してる
新人声優出されても困るんだよもっと売れてるイマドキの奴使え
CUEコンセプトはかなり良いからもうちょっとゲームっぽい要素足してくれても良かったと思う。
育成するだけのゲームみたいになってないか。
CUE全ての読み込みがクソ長い
CUE、キャラデザがすごい好みで楽しみにしてたんだけどゲーム性が皆無すぎて残念すぎる、、、
CUE入れてみたけどシステム的にやらないなこれは。残念。このタイプのストーリー黙々と読めるようにしていくのはあんスタで手一杯なの。。
CUE!の曲なんか限りなく普通やな
可もなく不可もなく特別グッとくる感じも無いから、それなりにな曲ってのが個人的な感想
CUE、やってみた感想は、ゲーム性は……まあうん、という感じなので、誰か好きな子を一人でも作らないとやり続けるの難しそうだなって思った。
CUEキャラ可愛くてシナリオ面白いけどゲーム性がなあ…
音ゲー要素とまでは言わんけどなんか追加すれば凄く良いゲームになると思うんやけど😔
CUE!シナリオ面白いのにゲーム(レッスン)部分がありえないぐらい地味すぎてキツイ。地道にやっていくのは我には無理。
どうしても気になったからCUEについて一言言いたいんだが、ゲーム性は良い、だが一体このストーリーはなんだ
いくらなんでも話の展開が急すぎるし登場人物達にいまいち感情移入できない。
これだけじゃ何も知らない人が勘違いしそうだな、まぁストーリーがちょっと微妙かなって自分は思いました。
CUEさんオフィスでアイテムがもらえる事を通知する頻度が多すぎる、なんで6分で2回来るんだよ、そんなに言わなくて良いから…
あとタイトルがキャラクターだけなのもやめた方がいいで、キャラ名:簡素な内容ってタイトル構成の方が一目で見やすいと思う。
参照:twitter
コメント
面白さ
1.5
操作性
4
音楽・BGM
8
グラフィック
9
やり込み度
3
みんな可愛いのはいいんだけどさ、うん、なんかただの放置ゲーみたいになってる。うん。正直つまんない。でも、新人の声優さんが担当しているからこそ、キャラと一緒にキャストも成長していってる感じがしていいとおもう。
面白さ
0
操作性
5
音楽・BGM
2.5
グラフィック
10
やり込み度
0.5
ゲームを楽しむというよりキャラを楽しむアプリ
面白さ
0.5
操作性
0.5
音楽・BGM
1.5
グラフィック
8.5
やり込み度
0.5
面白さ
10
操作性
5
音楽・BGM
8
グラフィック
10
やり込み度
8
ストーリーが面白い
イラストがかわいい
キャラクターがかわいい
ゲーム性?スマホゲーにゲーム性とかいらん。ストーリーの面白さで十分お釣りがくる。
数少ない課金してもいいと思えたアプリ
ほとんど新人声優だがミニライブの配信とかもあってとてもよい
全体的に特に不満はない
面白さ
4
操作性
3
音楽・BGM
8
グラフィック
9
やり込み度
8.5
ゲーム性は我慢する。
シナリオ面白くしてほしい。