CAPCOMより2020年4月3日に発売のPS4/Xbox One/PC用ソフト「バイオハザード RE:3(バイオ リメイク3)」の評価・感想・レビューをまとめました。
高評価と低評価に分類しているので「バイオハザード RE:3(バイオ リメイク3)」をプレイしようか迷ってるいる方は是非参考にしてみてください!
また、皆様からの評価・感想のコメントも募集していますので実際にプレイした方はコメントください。
基本情報
発売日 | 2020年4月3日 |
---|---|
価格 | 7,800円+税 |
メーカー | CAPCOM |
ジャンル | サバイバルホラー |
ハード | PS4/Xbox One/PC |
レーティング | CERO:D(17才以上対象) |
プレイ人数 | 1人(多人数ネットワーク) |
ツイッター | https://twitter.com/BIO_OFFICIAL |
高評価(おもしろい・神ゲー)
バイオハザードRE3完走した感想は虫がキモイ、ネメシス第2形態キモイ、カルロス平井堅&ネメシス第2形態戦の時サポート(喋るだけ)役に立たね…けどそれ全て込みで好き
やり込み要素もあるしストーリーもとても楽しめました!
バイオRE3 2時間ほどやった感想
回避が決まると気持ちいい
追跡者がかなりうざい
ジルが酷い目に遭いすぎて可哀想
相変わらず怖い(個人的にはRE2よりは控えめ
カプコンさんドS
バイオレジスタンス普通に面白い
合わん人もおるかもやけどやり込み要素とかキャラの育成が豊富
4時間やってみて今の感想です( ╹▽╹ )
とりあえずバイオRE3、病院まで来た感想:危機に危機を重ねていくスタイル好きだし追跡者の執念がやばいしジルの姐御かっこいいしカルロス兄貴めちゃいい人で超良リメイク。
いやー、開始から7時間くらいかな?
何とかぶっ通し続けてEDまでいけました大爆笑大爆笑
今回も内容的には面白い仕上がりで大変よかったと思いました!
バイオ好きな方なら絶対買うことをオススメしますイイね
次作のRE:4期待してます笑( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧←おそらくない
バイオハザードRE3クリアした
ネメシスめっちゃ強かった笑
やっぱ3が一番面白い楽しかった
何周でも出来る作品 ジルが可愛くて強くて最高だ
バイオ3をやってた人向けに言いたい。バイオRE:3はRE:2に比べて大分3の戦闘が異なるのとボスとかの出現タイミングが結構違う。ステージやクリア後の新要素もちょっとあるからめっちゃ面白いぞ!!!!!
バイオRE3、ホントにアホっぽいバイオって感じ。シリアスなギャグが多くて面白い。
ゲームとしての奥深さはRE2のほうが面白いけど、遊んでて楽しいのはRE3のほうかも。
RE3出だしからして素晴らしいリメイク。原作を踏襲しつつ新しい設定を付け加えてる。あのキャラがヘリコプターに向かって叫ぶのが皮肉になってたり、ドーナツ屋で原作バイオ2のED曲がかかってたり旧作オマージュも楽しい。とにかくジルのダイ・ハードばりのアクションが楽しすぎる笑。
バイオハザード3REを購入
やっぱり思ってる以上に神ゲー!
BIOHAZARDシリーズは全部してるから
「こんな所あったなー」とか!
兎に角!レジスタンスがハンパないくらい楽しい!
一緒に共感できるフレンドほしいとか思った!割とマジで!
バイオハザードre3クリアしたけどこれは完全にre2プレイしていないと意味分からないしre2と3で一つの作品感が凄い…
とにかく面白かったからぶっ通しでプレイしたけどストーリーやキャラ設定はオリジナルとreは全く別物と考えた方が良いと思うのよ…
ではトロコン作業に入るのよ!
は〜〜〜マジで良い。バイオRE3。
シリアスな雰囲気を保ったままバイオ4・5のちょっとアホな演出を楽しめる。シリアスなギャグがところどころに盛り込まれてるのが良い。
TPSバイオ好きのツボをしっかりおさえてくる。
RE2ほどゲーム性も高くないから遊んでて疲れないのも良い。
バイオRE3開始1時間経過。
体験版が面白くなかったから心配してたけど、製品版の遊び心地はちゃんとバイオ3に近い感覚になってて安心。
RE2の問題点になっていた閉所・一方通行でのゾンビ回避もワンボタンで出来るようになったので移動がすごくスムーズ。
UIがダサいこと以外には今のところ不満なし
ネタバレ極力なしでバイオハザードRE3の感想を申しますと、何度もプレイしたくなる要素がたくさんあるソフトでした。未プレイな方は是非(^ω^)
RE3ネタバレ無しで個人の感想
アクション重視だがホラーとのバランスが取れている
バイオ1~7の要素を含んでいる(全編やってる人ならすぐ気づく)
オリジナルで出来なかったこと全て詰め込んだと言っているだけあって期待以上の出来
アンブレラはBOW作ってないでゴリスとジルを研究したほうがいい
バイオ3 時計塔付近まで到達、ここまで個人的にRE2より圧勝で面白い!
多分、本来じっくり探索すら派からするとそれを早めに邪魔される形のRE2はストレスだったのよね、しかもそれは表裏大差なくザッピングのニヤリも少ない
でも今作は探索からの逃走&対峙がわりと明確なせいか性に合ってる
RE3クソ面白い。RE2に比べて内容がだいぶ濃い。
けどそのかわりバイオ7くらい長い (初見だから時間かかってるのもあると思うが)
低評価(つまらない・クソゲー)
バイオ3、追跡者周りがクソすぎる
バイオ3個人的にちょっと中身薄くて残念だったな……
新バイオ3、新しい状態異常が気持ち悪い。
バイオRE3
バイオ4→5みたいな悪い進化してる
サバイバルホラーからアクションになった感再び
あと、攻略に必要な弾薬逆算して配置するの興ざめするからやめてほしい
ほら必要だろ?手りゅう弾ぽいーみたいな
バイオ3reがバイオ2reの悪いところを更に悪化させて出して来るのは流石にw
バイオ3、開始数秒でああ画面酔いするやつやこれって思って30秒後には画面酔いして気持ち悪い中1時間頑張った クリア出来るんかなこれ
バイオってこんな気持ち悪かったっけ?w
グロいとかより気持ち悪いんだけどw
虫さん…。口に入らないで…。w
バイオRE3クリアしたので感想。
オリジナルからカットされたステージやイベントが多すぎるし、ゾンビやグロがRE2から劣化。
ジルが旧コスですらミニスカじゃないのもマイナス。
6点かな。
このバイオハザードRE3、知らないから難しくてストレスになる。
変電所で一旦やめます。
半日で6周もしてる人凄いな
うええええバイオ3全クリした…wwクリア時間6時間号泣まじ短すぎる号泣いくらなんでもプレステ時代のストーリーはしょりすぎや…これはひどい…
しかし、バイオRE3のZバージョンの規制が酷い。RE2の通常版レベル。
なんでこうなったんだろうか。
ゾンビを倒せたのか全く分からないし、RE2のように欠損させて有利にするとかもできない。
ちょっと腹立ってきた。
バイオre3すぐクリアしちゃいそう
re2より作り込みが少ないのが残念…
やっぱり1年しか無かったし元々おまけみたいな物だったのだろうか
参照:twitter
皆様からのレビュー評価コメント募集してます!
以上がバイオハザード RE3のネット上のみんなの評価・感想・レビューまとめでした。
少しでもプレイする際の参考になればと思います。
実際にバイオハザード RE3をプレイしてみた方の感想などもコメント欄にて募集していますので是非よろしくお願いします!
コメント
操作性
3.5
ボリューム
0
ゲームバランス
3.5
グラフィック
5
音楽/BGM
5
完全にREからガンシューティング重視に変わったのと、キャラが完全に別人に変わった事で個人的に受け付けない。
ガンシューティングが苦手なワケではないが、あの独特なカメラワークが画面酔いする。
それに、なぜ衣装デザインまで一新したのか…
前作RE2の様にチキンゲーではないようなので、その辺は評価するが、体験版から察して、まず今回は購入しない。
前作RE2も警察署地下から図書館付近で飽きて辞めたので、今後REシリーズが、この仕様なら二度とバイオシリーズは買わないかな?
最低でも許せるのは5だけだった。
4はクリアはしたものの、正直クリア後に即売りしたから無駄な事はしたくない。
個人的にはFFに続いてバイオシリーズも見限るタイトルとなりそうかな?
体験版だけをみる限り無印3ラストエスケープとは全くの別物。
今の世代や新しい物好きな人には好まれるかも知れないが、完全な形の無印リメイクにはほど遠いい。
そもそも元々のバイオハザードは確かにシューティングではなく、今流行りのTPSやエイム等を取り入れた完全に海外シェアを狙った作品に化けている。
昔よりもユーザーを選ぶゲームになっているのは間違いない。
こうやってオールドファンを少なくしていくメーカーが多くなるのも時代なのかもね。
体験版なので総合評価は避ける。
リマスターなら買う それだけだ
操作性が悪い。何故、バイオ5タイプの操作を採用しないのだろう。体験版のダウンロードに?時間かかり、プレイして、3分ほどで、三人のゾンビに噛まれ死んだ。それで、即削除。もう2度としない。ちなみに、RE2も操作性が悪いので購入しなかった。操作についての評価は1です。他は、内容の評価ができないので1のまま。
操作性
9
ボリューム
0.5
ゲームバランス
0
グラフィック
10
音楽/BGM
0.5
一言で言うと原作をそのままリメイクして欲しかった。余計なリメイク!
そう。つまらないバイオ再来。5、6、7、re3は同じ種類。
制作者は原作やったのか?と言いたくなる程。
re2も思ったがストーリーに余計なテコ入れせず、グラフィックだけリメイクして欲しかった。
どうしてこうなる。とやってて思う。
熱烈バイオファンとして怒りが沸いた。そして値段に釣り合わない。やって意気消沈。もう、昔の頃の様な面白いバイオシリーズは出ないと今回でさすがに悟った。
今回こそは!?と思いながら買ったが、普通に裏切られた。フツーに。
原作のままグラフィックリメイクしたらとんでもなく売れただろうね。
ミニゲームも。
操作性
2.5
ボリューム
1.5
ゲームバランス
2
グラフィック
8.5
音楽/BGM
4.5
容量が少なすぎる。マーセナリーズ無し。バリー出てこない。それだけでイマイチかな。
操作性
6
ボリューム
1
ゲームバランス
4.5
グラフィック
10
音楽/BGM
5
原作からカットされてるステージとかの部分もあり、RE2でも指摘されていたボリューム不足がより顕著になった
クリア後の周回要素重視に仕様更したのは弊害としか言えない
ショップでクリア後のリザルトで集計されるポイントを使って無限武器を手に入れられるようになってるけど、わざわざやり込みをするプレイヤーからしたら実績解除と同時に解放できるもので良かった
BGMは過去作のアレンジ曲が中心で違和感は特に無し
それとバイオ5であった左右への視点変項がないのは、若干のフラストレーションを感じる
フルプライスで初見の難易度スタンダード3時間クリアで拍子抜けした
個人的に懐古厨でもないから、このTPS形式のバイオは今後も支持するし継続して欲しいけど、値段に釣り合わない内容の薄さは擁護できない
操作性
3
ボリューム
1
ゲームバランス
2
グラフィック
3
音楽/BGM
3
今日買って今日売った。
スタンダードとハードコアをクリアして飽きた。RE2みたいにやりこみたいと思えない内容で残念だったけれど、実質2~3000円で一日遊べたから満足。
操作性
3
ボリューム
0
ゲームバランス
4.5
グラフィック
7
音楽/BGM
10
これだけ?ってのが正直な感想。
謎解きが少なく、走って倒して走って倒してしか思い出がないし緊張感もない。
re2ともに動きがもっさりしていて操作性はいいとはいえないが、まぁ、慣れるしかない。
追いかけっこはre2ほど緊張感はないし楽しくもない。
敵は強いと言うより硬いだけ。と言うかただの的。
敵の配置が雑。弾丸を消費させるためだけのような配置で萎える。
個人的にre2は遊べたので、期待したんだが…
新品で買うほどの作品ではない。
ゾンビに対する対処方法が人間の行動から逸脱すぎる。
あり得ないだろうその対処方法のオンパレード、
地頭が弱い人が作った作業ゲーム
操作性
5.5
ボリューム
0
ゲームバランス
3
グラフィック
9.5
音楽/BGM
5
原作に対するリスペクト差がほぼ無いといっても過言ではない。
アレンジ多めとは聞いていたけど、ほとんどが悪い方向に向かった感じ。
前作RE2は、カットがちょいちょいあってガッカリした部分もあったが、今作はそれが5倍くらい酷くなってきて帰ってきた。
ちょっとこれからのバイオとの付き合い方を見直すレベル。
操作性
5
ボリューム
0
ゲームバランス
0.5
グラフィック
10
音楽/BGM
10
正直、失望した。
いらないオンライン専用のゲームをつけるくらいならもっと本編の内容をしっかりと作りこんで欲しかった。
オンライン専用の方も有料加入していないと遊べない時点でゴミでしかない。
難易度も増えているけど、ラスボスの即死ハメ攻撃をしてくるから萎える。
もう少し考えてから発売して欲しかった。
致命的なのは一度クリアすると無限武器・トロフィーを取るためくらいでしかプレイをする意味がなくなるほど内容不足な点。
DLCもあまり期待できないので、新品で買う価値は全くなかったです…
むしろ、バイオ4を購入しやった方が面白いです。
操作性
5
ボリューム
0
ゲームバランス
5
グラフィック
3
音楽/BGM
8
ラストエスケープやってた人にとっては酷い内容になってると思う。
ボリュームだけで言ったらre2の半分以下くらい。何周もして弾薬無限にする要素も内容が薄いので無限にする前に飽きました。
ゲーム自体もアクション寄りなのか、ホラー寄りなのか、グロ寄り(というか気持ち悪い)なのか分からない中途半端感が否めないです。
時計塔、公園のステージがありませんって情報を最初から知ってたら買わないで実況動画で済ませてました。